車間距離、空けてますか? つめすぎると「渋滞の原因」になる可能性も
「割り込まれたくない!」と思っていると狭まる視野
――車間を空けているために割り込まれたり、遅く走ることが渋滞の原因になったりはしないのでしょうか?
もちろん割り込まれやすくなりますし、ノロノロ走っていれば、それはそれで全体の速度を下げてしまうことにつながります。しかし、割りこまれたくない一心で車間を詰めていれば、視野が狭くなり、結局はブレーキを踏んでしまうことになるでしょう。
そもそも割り込みこそが渋滞や多重衝突を引き起こす大きな要因ですが、それに対しても、車間を空けていれば対処しやすくなります。大切なのは、視野を広く持ち、周囲の状況を認識することです。
※ ※ ※
田中さんによると、速度に応じた適切な車間距離は、視野を広くとれば自然に生まれてくるといいます。逆に車間距離を意識しすぎることは、視野が狭くなり、むしろ危険なこともあるそうです。「渋滞時以外でも、たとえば走行位置をわずかに前のクルマから横にずらすなどして、2台前を走るクルマのブレーキランプを確認できるようにしておくとよいでしょう」と話します。
ちなみに、埼玉県警は「ゆとり車間距離0102(ゼロイチゼロニ)」という運動を推進し、前を走るクルマから「2秒以上」の車間を空けることを提唱しています。たとえば、前を走るクルマが電柱などの目標物にさしかかったときに「ゼロ・イチ・ゼロ・ニ」と数え、「二」のときに自車がその目標物の位置にさしかかるようにするというもの。「イチ・ニ」だけでは2秒よりも短いため、あえて「ゼロ」を2回数えるのだそうです。
埼玉県警によると、「車間距離の認識には個人差もあり、『これだけ空けていれば安全』というのは、数字としては出していません。そこで、距離ではなく『時間』で認識する方法を考えました。2秒以上空けていれば、たいていの状況にはとっさに対処でき、たとえ追突したとしても、速度が抑制されているためケガは大幅に軽減されます」と話します。
【了】
現在の自動ブレーキにはないが、鉄道のATCと同様の、前方車両までの距離に応じて自動減速する装置が必要だな。
それが今少しずつ普及している「ACC」なんですけどね
そもそも高速道路の渋滞原因は、上り坂での自然減速が半数を占めてるので
(一部の高速道路にある「エスコートライト」ではかなり削減効果が出ている)
単純な話、早く自動運転化を進めるしかない
車間を取っているとそこに割り込んでかえって渋滞を誘発しているかもな。
そもそも時間あたりの通行台数が多ければどちらにしても渋滞するだけだろう。
みんながそういうものでと思って余裕を持って動かないといけないのでは?
合図出して入れてもらおうとすると踏み込んで詰めてきたり、どうせ入れにゃならん合流で煽って間隔狭めてブレーキ踏んでる間合いのつかめんアホは何とかならんもんかね
同じように加速し同じように止まるという最低条件であれば
車間距離を詰めれば詰める程一定時間での通過車両数は増えるので渋滞が減る。
実際には青信号になって最初の車が動き出してから最後尾の車まで数十秒かかる事がザラ。
隙間が空くと後方に向けて隙間時間は拡大する傾向があるので
(鉄道車両の密着連結器と隙間のある自動連結器の列車出発時の動きを見れば分かりやすいか)
密着レベルにまで車間を詰めれば青信号表示時間当りでの通過台数と言う値は上がる。
個々の差がある以上あくまで自動運転化するのが最善と言う事にはなるが。