北陸新幹線で無料Wi-Fi、8日から順次サービス開始 2018.07.06 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR東日本, JR西日本, サービス, 新幹線, 車両, 鉄道 JR北陸新幹線のE7系・W7系に導入される無料公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスの開始日が決定。メールアドレスなどの登録により、誰でも利用できます。 【画像】Wi-Fi提供中であることを示す2種類のステッカー Wi-Fi提供中であることを示すステッカー。左がJR東日本E7系で掲出される「JR-EAST FREE Wi-Fi」、右がJR西日本W7系で掲出される「JR-WEST FREE Wi-Fi」(画像:JR西日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 京成 北陸新幹線開業で単独日本一に 新幹線車両になぜ「600系」がないのか 実は存在していた? 「はやぶさ」のE5系新幹線、鉄道博物館入り 現役真っ最中の車両を博物館で展示するワケ 「ハローキティ新幹線」今夏登場 500系を「おしゃれにかわいく」飾りつけ JR西日本 同時開業できなかった東北・上越新幹線 地図に残るその理由 最新記事 北陸新幹線の「ポツンと単独駅」には何があるのか? ある意味“最強の立地?” まるで「サンダーバード1号」!? 海上自衛隊が導入決めた新型UAV「お尻で発着」する異色の飛び方なぜ? 「スーパーくろしお」復活!? 現役車両が“国鉄特急っぽい顔”に激変 決め手は再現のヘッドマーク? 「縁起が悪い!」有名菓子との“攻めたコラボ“を展開したローカル線とは? 験担ぎのハズが思わぬ声 「高速道路の『SA』ってデカくてガソスタとかあるところですよね?」→実は違う!? カオス極めし「SA/PA」の使い分け コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント