F-35「ビーストモード」は通常の4倍! 完全作戦能力獲得で見えてきたものとは?

通常の4倍、「ビーストモード」

 ビースト(猛獣)とはなんとも禍々しいネーミングですが、別に『エヴァンゲリオン』のように暴走状態となるわけではありません。F-35のビーストモードとは主翼下左右それぞれ3か所ずつ設けられた兵装搭載ステーションに爆弾や空対空ミサイルを搭載することを意味し、胴体内部の兵装庫(ウェポンベイ)のみに格納した場合にくらべ4倍もの兵装搭載量を実現できようになります。

Large 180705 f35bm 02

拡大画像

ビーストモードで携行できる装備は重さにして2万2000ポンド=およそ10t。写真はイメージ(画像:ロッキード・マーチン)。

 ロッキード・マーチンによるとF-35はビーストモードによって、空対空ミッションであれば視程距離外空対空ミサイルAIM-120C/D アムラーム14発+短距離空対空ミサイルAIM-9Xサイドワインダー2発の搭載が可能となり、また空対地ミッションではアムラーム2発、サイドワインダー2発、JDAM 908kgGPS誘導爆弾6発が搭載可能としています。

 ウェポンベイ内部にのみ兵装を搭載した場合は空対空ミッション時アムラーム4発のみ、また空対地ミッション時はアムラーム2発+JDAM 2発のみですから、ビーストモード時の搭載能力はまさにけた違いであると言えるでしょう。

 ただしブロック3Fにおいて外部に搭載可能な兵装は小型のペイブウェイ227kgレーザー誘導爆弾のみであり、上述のような大型の誘導爆弾や対艦ミサイル、巡航ミサイルへの対応は「ブロック4」ソフトウェア以降の実装となります(以降2年ごとにアップグレードされる見込み)。

この記事の画像をもっと見る(4枚)

テーマ特集「【F-35特集】気になる価格や性能、自衛隊による調達から諸外国の配備事情まで徹底解説」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. はいはい、ネットで拾いましたー!的な記事ですね。
    評論家なら、膨大な資料と知識を基に分析・考察してみたら?
    他の機種と比較するとか。

  2. F35はウェポンベイへの搭載数を増やすオプションを用意するって話なかったっけ? 2連ラックとかドア裏ステーションとか使って、片側にAMRAAMとサイドワインダー各2発づつ(両側で総計8発)だったかを収められるやつ。

    そういうのも書いてくれると、「○年後にはさらに凄い事に。」みたいな感じで記事膨らませられるのに。

  3. ザ・ビースト?

  4. ステルス機能の無いステルス機に何の意味が…
    そんなに攻撃したいならA-10でいいだろ。