航空機メーカー再編へ、エアバス×ボンバルディア「A220」発表 その時ボーイングは?

エアバスとボンバルディアが手を組み、新たなジェット旅客機のラインナップ「A220」シリーズを発表しました。将来、これが業界再編のきっかけだったと言われることになるかもしれません。

エアバス「A220」シリーズ発表、その中身は…?

 エアバスは2018年7月16日から22日までイギリスで開催された「ファンボロー国際航空ショー」に、「A220-300」を出展しました。A220は元々、カナダのボンバルディア・エアロスペースが開発した、座席数100から150席クラスの旅客機「Cシリーズ」で、今回出展された130席クラスの「A220-300」は「CS-300」、小型で110席クラスの「A220-100」は、「CS-100」と、それぞれ呼ばれていました。

Large 20180812 01
2018年7月に開催された「ファンボロー国際航空ショー」に展示された「A220-300/CS-300」(竹内 修撮影)。

 ボンバルディア・エアロスペースは2004(平成16)年に、100から150座席クラスの旅客機の開発計画を発表しましたが、この座席クラスの旅客機の市場では1980年代後半から、ボーイングの「737」、エアバスの「A320」の2機種による苛烈なシェア争いが繰り広げられており、100座席以下のリージョナル旅客機「CRJ」で成功をおさめたボンバルディア・エアロスペースといえども、この両機のシェア争いに割って入るのは容易なことではなく、また同計画機の導入を希望するエアラインが現れなかったため、計画は一端白紙に戻されています。

 その後ボンバルディアは「737」、「A320」の両機に対抗するためには、両機を上回る燃費性能を持った航空機を作るほかないと考えを定め、2008(平成20)年7月に開催された「ファンボロー国際航空ショー」で、それを実現する新型旅客機「Cシリーズ」の開発を発表しました。

「Cシリーズ」は機体構造の半分以上に炭素繊維複合材やアルミ・リチウム合金などの軽量な素材を使用することで、同クラスのライバルである「737」の改良型である「737MAX」、「A320」の改良型である「A320neo」に比べて5000kg以上軽くなっています。もちろん、機体の重量が軽ければ軽いほど、離陸時や飛行時の燃料消費量は少なくて済みます。また、「737MAX」と「A320neo」は、「737」と「320」に、より燃費性能の高いエンジンを組み合わせていますが、「Cシリーズ」は、両機よりも空気抵抗を受けにくい、新設計の細い胴体を採用して、飛行時の燃料消費量を少なくしています。

 ボンバルディア・エアロスペースはこの軽量な機体に、アメリカのプラット・アンド・ホイットニーが新たに開発した「PW1500G」ギヤード・ターボファン・エンジンを組み合わせました。

この記事の画像をもっと見る(6枚)

最新記事

コメント