ロッキード・マーチンがリケジョ育成のナゼ 欧米航空宇宙企業の「STEM教育支援」とは
ロッキード・マーチンやボーイングはじめ世界の名だたる航空宇宙企業はいま、理系学生の教育を推進しています。日本の学生も対象ですが、もちろん慈善事業というだけではありません。彼らが力を入れる「STEM教育支援」について解説します。
【写真】白煙を噴き打ち上がる「モデルロケット」

Writer: 竹内 修(軍事ジャーナリスト)
軍事ジャーナリスト。海外の防衛装備展示会やメーカーなどへの取材に基づいた記事を、軍事専門誌のほか一般誌でも執筆。著書は「最先端未来兵器完全ファイル」、「軍用ドローン年鑑」、「全161か国 これが世界の陸軍力だ!」など。
こういう記事見ると、自分も理系だったらと後悔してしまう。