トイレ個室の「忘れ物」センサーがお知らせ SA・PAに導入へ 「倒れ込み」も検知 2018.10.25 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: NEXCO中日本, SA/PA, サービス, 安全, 施設, 道路 NEXCO中日本グループが、トイレ個室での「倒れ込み」や「忘れ物」を早期発見するためのセンサーを開発。シルエットと輪郭で物や人の動きを検知します。 【画像】照明やスピーカーが一体化したセンサー アウトラインセンサーの詳細。照明やスピーカーが一体化している(画像:NEXCO中日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(5枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 夜行バスにトイレは必要か? あえて「トイレなし」にするバス会社も その理由とは 道のど真ん中にマクドナルド、なぜできた 日本唯一の立地、上下線からドライブスルー 高速SA/PAの「最適便器数」を割り出す方法とは ここまで進化したトイレ混雑対策 トイレ個室の画期的トレイ! NEXCO東 北海道発、スマホや財布を忘れないアイデアとは 駅トイレの空き状況をスマホに 「小田急アプリ」随一のサービスなぜ生まれた? 最新記事 海自が巨大な「新型補給艦」導入へ 何隻建造する? いよいよ始まる“縁の下の力持ち”の世代交代 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント