防げ「ぼんやり運転」 高速道路のトンネルに「アクセント照明」設置 2018.10.31 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: NEXCO東日本, 安全, 道東道, 道路, 高速道路 NEXCO東日本北海道支社が、道東道のトンネルが続く区間に「アクセント照明」を設置しました。単調な景観にアクセントを加え、漫然運転を防ごうというものです。 【位置図】トンネルが続く道東道の区間 トンネルが続く道東道のむかわ穂別IC~占冠IC間。「アクセント照明」は、長和、穂別、占冠、タンネナイの各トンネルに設置された(画像:NEXCO東日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 首都高とつながっていない関越道、どう行けばいいのか そもそもつなげる予定は? 第3の東名? 「厚木秦野道路」その整備効果とは 東名と新東名に並行 高速道路「特別転回」とは? 目的地を通りすぎたときに覚えておきたい対処法 「高速道路で人と待ち合わせて目的地へ」が認められないワケ 一般道から入れても… トイレ個室の「忘れ物」センサーがお知らせ SA・PAに導入へ 「倒れ込み」も検知 最新記事 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント