新元号の駅も誕生する? 平成駅、昭和駅、大正駅は存在 「大正」「昭和」が続く場所も
国内には「平成駅」「昭和駅」といったように、元号と同じ名前の駅があります。その駅名の由来は、地名や近隣の企業名など様々です。
【地図】「元号駅」はどこにある?
![Large 20190114 01](https://trafficnews.jp/wp-content/uploads/2019/01/82602_ph4.jpg)
Writer: 草町義和(鉄道ニュースサイト記者)
鉄道誌の編集やウェブサイト制作業を経て鉄道ライターに。2020年から鉄道ニュースサイト『鉄道プレスネット』所属記者。おもな研究分野は廃線や未成線、鉄道新線の建設や路線計画。鉄道誌『鉄道ジャーナル』(成美堂出版)などに寄稿。おもな著書に『鉄道計画は変わる。』(交通新聞社)など。
触れられていないが、Osaka Metroには「昭和町」があり、「大正」「昭和」と年号の付く駅が両方とも存在する。今後「平成」の付く駅が登場するのだろうか。。。