徹底解説! JR東日本の新幹線E956形試験電車「アルファX」 2019.05.18 草町義和(鉄道ニュースサイト記者) 0 ツイート お気に入り tags: E956形「ALFA-X」(JR), JR北海道, JR東日本, 北海道新幹線, 新幹線, 新車, 東北新幹線, 鉄道, 鉄道車両 1 2 3 4 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 札幌延伸への布石? 大宮始発の新幹線「はやぶさ101号」が狙うのは 東海道新幹線と東北新幹線、なぜ直通しない? 東京駅の複雑な「事情」 新幹線の延伸区間、なぜ最高260km/hなのか 九州・北陸・北海道…「速度制限」の謎 「はやて」はいま 東北新幹線の絶滅危惧列車、存在価値は何か? 「はやぶさ」のE5系新幹線、鉄道博物館入り 現役真っ最中の車両を博物館で展示するワケ 最新記事 「山口‐萩・津和野」の移動を阻む“難所”大改良へ 国道9号の6kmバイパス構想、実現へ一歩前進 海自の「ベテラン潜水艦」がついに退役! 過去には“日本初の出来事”も 約四半世紀の艦歴に幕 「新・福岡空港の国際線ターミナル」全貌現る! ついにグランドオープン…「これまでと全然違う新エリア」とは JR肥薩線「鉄道で復旧」動き出す 八代-人吉の「川線」 駅は“削減” 近鉄が目指す「夢の“二刀流”直通列車」実はもう走ってる!? 日系メーカー開発 米の“新幹線より複雑“な電車とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ぜんいちキャンペーン 2021/11/09 at 13:51 Reply アルファエックスはいつから乗れるの?
アルファエックスはいつから乗れるの?