2019年 話題になった「自衛隊乗りもの装備」5選 期待のルーキーから去るベテランまで 2019.12.31 柘植優介(乗りものライター) 0 ツイート お気に入り tags: 19式装輪自走155mmりゅう弾砲, 61式戦車, F-35「ライトニングII」, RF-4EJ「ファントムII」, RF-4E「ファントムII」, ミリタリー, 戦車, 戦闘機, 政府専用機, 自衛隊, 航空, 航空自衛隊, 軍用車両, 陸上自衛隊 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」 飛ぶのは人類最後の日! 「開発の事実なし」純国産ステルス機 別にある日本の狙い F-35Aが弱いは大間違い? F-15Eに完全勝利 最新鋭ステルス戦闘機、下馬評を一蹴 陸自「ガンタンク」の強さとは? 攻撃ヘリ、ひとたまりもなく 87式自走高射機関砲 海自導入か「多用途防衛型空母」、どんな船に 期待されるのはその「存在感」? 最新記事 日本も導入? ナゾの箱型「どこでもミサイル発射装置」とは 海で使えば“無敵状態”かも!? 米軍で配備進む 進化迫る福岡空港の「激レアアングル」写真、航空会社が公開! 「貴重」「こんな風に見えるの?」その全貌とは 「埼玉県と茨城県を直結する特急」が運転へ 川越から水戸まで乗り換えなし 南越谷にも停車 所要時間おなじ場合も!? 「特急列車vs高速バス」 東京‐安房鴨川で軍配はドッチに? 一般公開するぞ!「不死鳥」に変身の空自ベテラン輸送機 “カモノハシ”C-1とともにお披露目 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント