2019年 話題になった「自衛隊乗りもの装備」5選 期待のルーキーから去るベテランまで 2019.12.31 柘植優介(乗りものライター) ツイート お気に入り tags: 19式装輪自走155mmりゅう弾砲, 61式戦車, F-35「ライトニングII」, RF-4EJ「ファントムII」, RF-4E「ファントムII」, ミリタリー, 戦車, 戦闘機, 政府専用機, 自衛隊, 航空, 航空自衛隊, 軍用車両, 陸上自衛隊 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」 飛ぶのは人類最後の日! 「開発の事実なし」純国産ステルス機 別にある日本の狙い F-35Aが弱いは大間違い? F-15Eに完全勝利 最新鋭ステルス戦闘機、下馬評を一蹴 陸自「ガンタンク」の強さとは? 攻撃ヘリ、ひとたまりもなく 87式自走高射機関砲 海自導入か「多用途防衛型空母」、どんな船に 期待されるのはその「存在感」? 最新記事 「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか? 1分足らずの“寝台車レポ”に「まさか…可愛すぎる!!」ファン驚愕 超人気アイドル「東京に寝台列車で帰ろうと思って」 大阪・関西万博もいいけど…“愛・地球博”から20年 フェリー「きそ」とのW周年で 人気キャラたちが帰ってくる! 日本版「恐怖の彗星」危険なロケット戦闘機を陸海軍共同で開発した理由とは? 80年前に“悲劇の初飛行”を行った機体 乗車率98%「ほぼ満席の高速バス路線」が増便へ 若年層以外からも支持されるワケは 最新シートも導入 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント