第2次世界大戦の主要軍用機 生産数トップ5 首位は4年で3万6000機以上! 日本機は…? 2020.05.30 柘植優介(乗りものライター) 2 ツイート お気に入り tags: Bf109, Fw190, Il-2, スピットファイア, 戦闘機, 爆撃機, 航空, 軍用機, 飛行機 1 2 3 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 人命軽視は風評被害? 零戦の評価の分かれ目「防弾板」、その実際のところとは 旧日本海軍戦闘機「紫電改」が「改」に至ったワケ 飛行艇メーカー起死回生の陸上機 「零戦」驚異の航続力 東京起点でどこまで行けたか? 日本独自開発「落下増槽」の効果 異形すぎて不採用 ドイツ偵察機「BV141」 要望どおり作ってなぜそうなった? 世界で最も醜い航空機 フェアリー「ガネット」 なぜこんな外見に…そのワケとは 最新記事 お盆前ですが「高速の休日割引」適用されませんよ! 今年度からの“新ルール”7月初適用 改めて周知 ロシア軍が誇る「世界最大のヘリ」をウクライナが破壊か 攻撃を受けた飛行場の映像も公開 南海なんば駅に“0番のりば”誕生へ 「旅の始まりを演出」 新観光列車導入に向けて整備 自衛隊で初の艦名! 最新護衛艦「たつた」進水 由来は海なしの内陸県です 新たな京都の“顔”に!? 「京阪のターミナル」ついに変貌へ! 旧地上駅跡に複合施設 全貌あきらかに コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 竹内 2020/06/03 at 13:41 Reply スピットファイアーの写真は何型ですか? アハハ! 2022/06/13 at 13:39 Reply おじいちゃんおばあちゃん
スピットファイアーの写真は何型ですか?
おじいちゃんおばあちゃん