国内団体ツアー再始動「少人数」主流に バスも食事も変化 「Go To」に期待
新型コロナウイルスの影響で休止されていた大手旅行会社の国内団体ツアーが、7月から順次再開されます。旅行の内容はもちろん、バスや旅館などでの過ごし方も大きく変化しそうです。
小人数の豪華バスツアーは本格化せず 「Go To」に期待かかる
小人数のツアーといえば、近年、座席数を大幅に絞った豪華バスによる高級ツアーを各社用意しています。
「クラブツーリズム」では、座席数20以下の「ロイヤルクルーザー四季の華」による10名限定の東京発日帰りバスツアーを、7月中旬と下旬に設定しています。通常は1日で様々な場所を観光するところ、半日でランチと車窓観光のみを提供することで、ひとり1万円に抑えているといいます。より長い時間の豪華バスによるツアーも販売はしているものの、人数を通常よりもさらに絞って募集しているそうです。
阪急交通社も「クリスタルクルーザー 菫(すみれ)」という豪華バスによるツアーを展開していましたが、「いまはお買い得感のあるツアーが人気」とのことで、こうした高級感のあるゆったりしたツアーは、政府の「Go To キャンペーン」に合わせて出すようになるだろうといいます。

新型コロナウイルスにより疲弊した地域経済の復興などを目的に、国が個人の旅行へ助成する「Go To キャンペーン」は、6月下旬から事業委託先の公募が始まり、8月からの事業開始が予定されています。阪急交通社は、「キャンペーンが始まるといっても、全ての方がすぐに旅行を再開するのは難しいでしょう」としつつも、これに期待する声は大きいといいます。
「実際、旅行カウンターではすでに『Go To なんちゃらのやつはあるかな?』などとお問い合わせのお客様が結構いらっしゃいます。今回は比較的、長期の支援が検討されていますので、すぐには難しくても、皆さんどこかで使おうと考えていらっしゃるのではないでしょうか」(阪急交通社)
同社では、「Go To キャンペーン」を適用した商品について、8月上旬からの募集開始を目指しているといいます。「8月中にいくつ催行できるか、といった感じで、おもには、9月のシルバーウイークから秋にかけてが本番でしょう」とのことです。
【了】
コメント