乗りものニュース編集部の記事一覧
-
変わる高速バストイレ事情 「なし車」から「付き車」への動き 着替えられる広いトイレ
高速バスでは定期的にトイレ休憩を挟むこともあり、車内トイレは「あれば安心」程度のもので、なかには積極的に導入しない事業者もありました。しかし、その状況が変わってきています。着替えもできるほど広い、豪華なトイレを備える動きもあります。
-
-
-
-
さよなら「東海道新幹線700系」 どんな印象だった? 思い出やお別れの言葉を聞いた
東海道新幹線から引退した700系電車に関するアンケートを実施。「カモノハシ」のような先頭形状や、「AMBITIOUS JAPAN!」ラッピングを思い浮かべる人が多い結果となりました。700系の思い出や「お別れの言葉」も集まっています。
-
2020年大増便の東京~ロシア・ウラジオストク線 JALの工夫 日本との縁で現地も歓迎
これまでロシアの航空会社のみが運航の成田~ウラジオストク線に、JALとANAがほぼ同時期に参入します。これについてJALの現地支店長が取材に応じました。現地住民の反応も良好だそうで、それには理由がありました。
-
さよなら 西武池袋駅~秩父鉄道直通のボックスシート電車4000系 今後は飯能発着
西武鉄道で土休日に運転されている秩父鉄道直通電車が、ダイヤ改正で池袋発着から飯能発着に変わります。これにより、4000系電車を使った定期列車の、池袋線の池袋駅乗り入れが終了する予定です。
-
アプリ「デジタルJR時刻表Lite」に期間限定「駅名しりとり」登場 プレゼント企画も
交通新聞社のスマートフォン向けアプリ「デジタルJR時刻表Lite」に期間限定で「駅名しりとりゲーム」が登場。「やさしい」「ふつう」モードをクリアして応募すると抽選でプレゼントが当たる企画も実施されます。
-
-