関 賢太郎(航空軍事評論家)の記事一覧
-
超長射程がウリ! 噂のみだった「超巨大ミサイル」米軍主催の大規模演習でデビュー 対中国の切り札か?
これまで本当に存在するのか疑わしかった超巨大ミサイルが、2024年のRIMIPACで確認されました。アメリカ海軍が運用する大陸間弾道弾迎撃用のミサイルが基になっているようですが、どんなものなのでしょうか。
-
ドローン戦争の今こそ戦闘機F-15復権か?「イーグルII」沖縄配備が理にかなっているワケ
アメリカ国防総省が沖縄県の嘉手納基地にF-15EX「イーグルII」を配備すると発表しました。ただ、なぜF-22やF-35といったステルス機ではないのでしょうか。実はF-15EXの方が向いている任務もあるからです。
-
F-14「トムキャット」対F-15「イーグル」強いのはドッチ? “時代を30年先取り”したのは
アメリカ海軍から退役した後も、いまだ根強い人気を誇るF-14「トムキャット」戦闘機ですが、生産が続く同世代機F-15「イーグル」と比べると性能的に劣っていたのでしょうか。
-
戦闘機として「普通に飛べる、けど使えない」衝撃の理由って!? 旧ソ連 “最初のジェットMiG” がある意味伝説だった
旧ソ連・ロシア初のジェット戦闘機となったMiG-9は、初飛行後に空の上で致命的な欠陥が露呈したのだとか。飛行機としては問題なかったけど戦闘機としては使いものにならなかった理由がありました。
-
「F-35よりスゴイ」と言い放つ根拠は? トルコ初の国産戦闘機 とにかくデカい!他には?
トルコが国産ステルス戦闘機「KAAN」試作機の初飛行に成功しました。アメリカのF-35戦闘機をも凌駕する性能だと豪語しますが、機体こそ大きいもののエンジンは低出力であり、初の有人戦闘機開発に挑む今後が注目されます。
-
「A-10を退役させろ」ついに年貢の納め時? スーパー攻撃機も「現代戦では使えない」を示したロシアのライバル機
いまだ根強い人気を誇るアメリカ空軍の対地攻撃機A-10「サンダーボルトII」ですが、同機はもはや現代戦には通用しないとか。なぜなら、同じ用途で開発されたロシア攻撃機の損耗率が極めて高いことが理由になるそうです。
-
「地上で破壊」されるロシアの超高価ステルス機 空自も“明日は我が身”? 攻撃し放題の現状
ロシア空軍の高性能ステルス戦闘機Su-57がウクライナの攻撃によって地上で破壊されました。ただ、このような攻撃は現代戦では定石と言えるもので、防ぐ手立てはあります。むしろ同様の攻撃でやられる恐れがあるのは航空自衛隊も同様です。
-
だって「ミサイルもったいない」 戦闘機の“機関砲不要論”くつがえるか 考えざるを得ない“コスパ”
戦闘機はおよそ100年のあいだ、機関砲を搭載するか否かは議論が繰り返されてきました。そこには空対空ミサイルの存在が大きく、その技術や精度によって機関砲の立場も揺れ動きました。そして現代でも、完全消滅とはならなさそうです。
-
ウクライナF-16の強力なライバルか!? ロシア版「トムキャット」戦闘機の“恐ろしい性能 ”とは
ロシアとの戦いが泥沼化しつつあるウクライナで、F-16の運用がいよいよ始まりそうです。ただ、これまでロシア側で弾道ミサイルの空中発射母機としてしか使われていなかった戦闘機が、その手強いライバルになりそうです。
-
ブルーインパルスの末路か? スイス曲技飛行チーム存続に黄信号「ショーに税金を使う」批判への答えは
航空自衛隊の「ブルーインパルス」が使用するT-4練習機は、旧式になりつつあるため後継機が必要になっています。同様に、チームの維持や後継機を選定問題に直面しているのがスイス。同国の動きは日本の参考になるかもしれません。