空から撮った鉄道の記事一覧
-
【空から撮った鉄道】2020年7月の品川駅~田町駅 高輪ゲートウェイ駅開業でガラッと変わったその周辺
プレミアム
「空から撮った鉄道」で初回に紹介した品川・田町界隈は、高輪ゲートウェイ駅が開業し、ガラッと変化しています。地上からだと見えにくいこのエリアを、つい先日に空撮してきました。
-
【空から撮った鉄道】2回目のロンドン空撮 言葉だけでなく双発機での撮影は苦労することばかり
プレミアム
海外の空撮は言葉の壁があって躊躇します。前回はロンドンの遊覧飛行ヘリからの空撮を紹介しましたが、今回は言葉の壁に躊躇しながらも、なんとか飛行機をチャーターし空撮したエピソードを紹介します。
-
【空から撮った鉄道】平日でも出会える蒸気機関車「SLかわね路号」 開けっ放しの窓から思い出す幼少の頃
プレミアム
静岡県中部にある大井川鐵道は、大井川の上流を目指しながら沿っていく私鉄です。いまから44年前にC11形蒸気機関車が運行開始。全国でも唯一、毎日のように蒸気機関車が走ります。今回は2012年と2017年の平日に撮影した写真を紹介いたします。
-
【空から撮った鉄道】中央本線から去って早や5年 濃紺色とクリーム色の115系「山スカ」を想う
プレミアム
中央本線から115系が去ったのは2015年のことです。115系は最後まで横須賀色(スカ色)編成が走り、ファンからは山線を走るスカ色=「山スカ」と呼ばれ愛され、私もこの「山スカ」を空から追っていました。今回は「山スカ」の追憶を綴ります。
-
【空から撮った鉄道】ちょっと前の尾久車両基地群 E1系や「北斗星」… いまとなっては懐かしの車両たち
プレミアム
東京都北区、JR田端駅の北側には広大な車両基地群と運転所があります。その名は「尾久車両センター」「東京新幹線総合車両センター」「田端運転所」。ここは幾度となく空撮していますが、今回は撮り始めた2011年と2012年の写真を紹介します。
-
【空から撮った鉄道】旅客機と新幹線 一瞬の出会いを新大阪駅上空でチャレンジ
プレミアム
東海道・山陽新幹線の起終点である新大阪駅は、伊丹空港の南側約6kmの位置にあり、上空はひっきりなしに伊丹空港への着陸機が飛来しています。新幹線と旅客機が瞬間で撮れるのではないかと、新大阪駅空撮にチャレンジしました。
-
【空から撮った鉄道】闇夜を走る「都電」の情景 昼間とは違ったその世界
プレミアム
前回は都電の荒川車庫と併用軌道区間を紹介しました。今回は同じ場所で撮影した夜の情景をお見せします。昼と夜は空からでも違う世界に見えます。前回の記事で掲載した写真と比較しながらご覧ください。
-
【空から撮った鉄道】東京の路面電車 「都電」の車庫と併用軌道区間
プレミアム
かつて東京都の都心部や下町に張り巡らされた東京都の路面電車「都電」は、最盛期に40系統もありました。現在、唯一残るのは三ノ輪橋~早稲田間を結ぶ荒川線です。今回は、荒川車庫前付近と併用軌道の飛鳥山付近をお見せします。
-
【空から撮った鉄道】狭隘地にある天下分け目の古戦場「関ヶ原」 東海道本線と東海道新幹線が行く
プレミアム
東海道本線と東海道新幹線は、岐阜県と滋賀県の県境で戦国時代に天下分け目の戦場となった関ヶ原地区を通ります。関ヶ原は南北から山々が入り組む狭隘地で、線路は山々を縫ったり貫いたりしています。今回は写真に「関ヶ原の戦い」の陣も記しましたので、天下分け目の戦いに触れながらご覧ください。
-
【空から撮った鉄道】特別な「トワイライトエクスプレス」 24系客車を使った寝台列車 最後の日
プレミアム
国鉄時代から走り続けてきた客車寝台列車は、2010年代になって一気に淘汰されました。24系25形客車のラストランは2016年3月22日、下関発大阪行き『特別な「トワイライトエクスプレス」』でした。