鉄道の回答一覧
-
解決済み大阪環状線の内・外回り
内回りですと、USJに行く人や、奈良、関空、和歌山方面へ行く人で混んでいるイメージがあります。
ですので、外回りに乗車します。内回りの大和路快速や関空快速に乗れば20分もかかりませんので、内回りで行くと思います。
大阪駅で、とりあえず先に来た方
と言うのは冗談で、大阪環状線は東側しか馴染みがないので、必然的に外回りになります。
近年、大和路線に直通乗車する事も増えたので必ずしもという訳ではないですが。 -
解決済み福島と米沢、気温はどれくらい変わる?
福島と米沢では、気温差は2℃ぐらいでしょうか。
ただこれからの時期、西高東低の冬型の気圧配置なると、福島では晴れていても、米沢では雪になっていたりすることがあります。
ダウンを持って行かずに後悔するよりも、ダウンを持って行って後悔する方がまだいいかと思います。暑かったら脱げばいいので…。 -
解決済み常磐線 日立 → 東北線 北上 オススメ乗り換え
乗り換え回数を考えたら、特急「ひたち」で上野、上野から新幹線「やまびこ」が楽かと思います。ちょっと遠回りな感じがしますが。
いわき~仙台間で新設特急の列車名ですが、「いわき」ですと駅名と同じひらがななので混同しそうです。「そうま」あたりがいいのではないでしょうか?日立から茨城交通の仙台行き高速バスが出ていますよ。そこから新幹線ではいかがでしょうか。
-
解決済み山手線の新しい車両ってどれくらい走ってるの?
確かに、山手線の新型車両を目にする機会が増えました。
-
解決済み209系は今後海外へ譲渡されるのでしょうか?
205系などとくらべて、わざと耐用年数を短く設計しているようですので、209系をつかうメリットは無いような。
209系も大量に廃車が出れば、海外譲渡という可能性もあるのかと思います。
山手線へのE235系投入により、E231系500番台が総武・中央緩行線に転属。総武・中央緩行線で使用のE231系0番台の大半と209系500番台は八高・川越線と武蔵野線へ転用…、という流れが進行中とのことです。転用に際して209系500番台の中間車は廃車となりますが、先頭車は廃車にはならないようです。
また、常磐線各駅停車で使用されていた1000番台は、一時的に中央快速線用に転用されるのだそうです。
いずれにしても、直近で209系の海外譲渡はないと思われますが、横須賀・総武快速線にE235系導入された場合、余剰となったE217系が房総エリアで使用されている209系2000・2100番台を置き換える可能性もあります。
そうなれば、大量に209系の廃車が発生しますので、海外譲渡されることもあるのではないでしょうか。 -
座って通勤できる穴場駅
埼玉高速鉄道の鳩ケ谷はどうでしょうか。日中は鳩ケ谷発着が多いですが、朝も始発が何本かあるようです。メトロ南北線の駅だと赤羽岩淵発着が日中には増えますが、朝はほとんどが埼玉高速鉄道からの直通になります(始発は王子神谷発の1本か2本くらいしかなかった気が)。
西武新宿線の保谷駅、石神井公園駅。
小田急の成城学園前駅、向ヶ丘遊園駅。
これらの駅は始発で座れる確率が高いので、始発電車を狙って乗車すると良いと思います。
東急や京王は当駅始発が皆無に等しいので注意する必要があります。 -
解決済み新幹線でWi-Fi使える?
新幹線のWi-Fiはあるようですが、利用者が多くのもあり速度が遅いという記憶があります。
あまりあてにしない方がいいかもしれません。東北新幹線のE5系とE6系、北陸新幹線のE7系とW7系でも順次、無料Wi-Fiを導入しています。ただ、どの列車に充当されるかは、今のところわかりません。
-
わたしの旅スタンプについて
思い当たらないですね……。改札を出た横ぐらいにあったあのスタンプ台も、懐かしいです。
JR西日本は、独自のスタンプに切り替えてしまって、もう国鉄時代のスタンプは存在していないのかもしれません。
-
解決済み駅そばでの定番メニュー
「かしわうどん」をメインにしています!
地元だと「納豆そば」。
それ以外の場所だと、わかめが好きなので「わかめそば」にしています。基本 天ぷらそば、かき揚げ天デフォルトで。
珍しい or 限定商品があればそちらをチョイス。
2度目以降のお店は、特にお気に入りがなければかき揚げ天そば、気分次第で麺•トッピング変更。メニューにあれば「コロッケそば」ですね。
きつねうどん、一択です。
ただ、関東方面だと汁の味が濃いんですよね…私は天ぷら(かき揚げ)で、地域によってそばにするかうどんにするか、変わりますね。大ざっぱに言うと、東日本だと天ぷらそば、西日本だと天ぷらうどん。その地域のメインの麺で。
-
東武野田線の複線化について。
七光台~清水公園間の鉄橋は複線用ですので、複線化もできないことはないかもしれません。
運河~船橋間の急行停車駅は、流山おおたかの森、柏、新鎌ヶ谷になるのかなぁと思います。 -
12月22日、13時39分発ジェームス号
金谷駅の一つ手前の掛川駅の北口に、ビジネスホテル「くれたけイン掛川」があります。このホテルでは、トレインビューの部屋をセレクトできるプランを用意しています。
名古屋のJRゲートタワーホテルは、名古屋駅を真上から眺められるので、新幹線や貨物列車がたくさん見えます。リニア・鉄道館に行くのもいいですね。
大阪方面からですと金谷駅の一つ先になりますが、島田駅付近に「ホテルセレクトイン島田駅前」や「ホテルルートイン島田駅前」などのビジネスホテルがあります。
翌日は13時39分発の「ジェームス号」とのことですので、千頭発かと思います。
JRで島田10:48発→金谷10:52着 のりかえで金谷11:04発→千頭12:18の移動となります。
千頭駅では1時間ほど時間がありますが、駅構内で「トーマスフェア」が開催されていますので、それを見ているだけであっという間に時間が来てしまうかもしれません。 -
解決済みJRの2階建てグリーン車
1階です。
平屋は車端部なので乗り心地がちょっと良くないです。
2階は重心の関係からか、ポイント通過時やカーブ走行時に、車体が傾くのが大きい気がします。一番空いていそうな1階ですね。
-
解決済み成田空港まで京成orJR?
羽田空港から移動する場合は、京急~都営~京成を利用します。「エアポート快特」→「アクセス特急」の電車に当たれば一番ですね。
京成の「スカイライナー」に乗りたいところですが、品川と上野で乗り換えなければならず、スーツケースを携えての移動はキツいです。 -
解決済み新千歳空港発の快速「エアポート」
時間的に余裕がある時はとりあえず先発列車の座席を確保した上で、発車3分前に入ってくる次発列車の形式を確認して721系が来れば1本落とします。
そして次発も733系だったらそのまま乗っていきます…が、その場合には高速バスを選ばなかった事を後悔します(笑)
大抵、飛行機に乗る前に3分割の乗車券を買ってしまうので…ICなら次発も733だった時点で入場取消してバス停に向かうんですがそれだと割高なのでね。
ランキング
回答受付中の質問がありません。