ダイヤの記事一覧
-
-
-
-
札幌~函館間特急、すべて「スーパー北斗」に キハ183系0番台は順次廃車へ
JR北海道が2018年3月にダイヤ改正。札幌~函館間の特急はすべてキハ261系ディーゼルカーの「スーパー北斗」に変わります。
-
飛行機のダイヤ、夏と冬でどうちがう? 年2回、世界の航空会社が一斉にダイヤを変更する理由
航空ダイヤでは夏と冬の2回、大きなダイヤ改正が行われ、それぞれ「夏ダイヤ」「冬ダイヤ」と呼ばれます。ダイヤはどのようにして決められるのでしょうか。夏と冬で、所要時間が大きく変わる便もあります。
-
-
-
小倉回りの特急「ゆふいんの森」編成増強 「ゆふ」とともに冬も臨時運転継続 JR九州
2017年7月の九州北部豪雨の影響により、経路や運転区間に変更が生じている特急「ゆふいんの森」「ゆふ」が、2017年12月~2018年2月も継続して運転されます。
-
小田急「混んでて遅い」返上へ新ダイヤ発表 快速急行大増発 停車駅変更、新特急も
小田急電鉄が「複々線」完成にともなう新ダイヤを発表。「複々線」が非常に大きな影響を与え、特に「混んでて遅い」とされる小田急の朝の通勤時間帯、大きく変わりそうです。停車駅見直し、「メトロえのしま」新設なども行われます。
-