NEXCO東日本の記事一覧
- 
            
            全国「超ミニサイズ」パーキングエリア5選+1 まるでバス停 海が間近 ほぼ「くぼみ」!?
全国の高速道路には、多くの人でにぎわうSAがある一方で、PAのなかには、規模がかなり小さいものがあります。立地が不思議だったり、美しい風景が見えるものも。全国の主要な高速道路からいくつか紹介します。
 - 
            
             - 
            
             - 
            
             - 
            
            「まっすぐ走ると別路線に入るJCT」なぜそうなった カーナビ頼り禁物 分岐が変わることも
高速道路をまっすぐ進むと、別の路線に入ってしまうというJCTがいくつか存在します。なかには、後から開通した路線のほうが分岐を介さない「本線」的な扱いのケースや、JCTの分岐が変更されるケースもあります。
 - 
            
             - 
            
            京葉道路の渋滞「9割減」見込む 道幅変えずに車線増 渋滞激化の外環でも使える?
東京と千葉を結ぶ京葉道路の車線が増えます。半世紀前の開通から周辺の開発が進んでいることもあり、既存の道路幅のまま車線を増やす工事が実施されてきましたが、これにより渋滞「9割減」を見込んでいるそうです。
 - 
            
             - 
            
             - 
            
            なぜ? 一般道上に緑の0キロポスト 京葉道路の不思議 NEXCOが一般道も管理のワケ
東京都江戸川区内の一般道の橋に、緑の0キロポストが置かれています。この場所から少し離れたところを通る京葉道路のものだそうですが、首都高と京葉道路との本線上の接続点にも0キロポストが。なぜふたつもあるのでしょうか。