注目ニュースのニュース 記事一覧
-
マニアックすぎ!? 東京メトロの中高生向けイベントが「教えて東大生!」なワケ 背景にある“効果”
東京メトロと東京大学生産技術研究所が、9回目のコラボ企画となる鉄道ワークショップを開催しました。単なる学生向けのイベントにとどまらない密度の濃い内容ですが、どのようなねらいがあるのでしょうか。
-
街のビッグモーターへ“立入検査”開始 全国34店舗一斉に国交省 新社長の対応じゃ説明不足
不正の疑いが相次いで発覚しているビッグモーターへ国交省が一斉の立入検査を行いました。新経営陣への聞き取り調査から、わずか2日後の出来事。今後さらに多くの対応が求められます。
-
-
日本でセスナが違法に!? アメリカ当局が航空機の法案改訂へ 遅れる日本の航空産業“置いてけぼり”か
小型機よりもさらに軽量な「LSA」は、欧米において航空産業のさらなる発展を促す起爆剤になり、この新ジャンルをアメリカはさらに拡充することを決めました。このことで、日本国内で使える小型機がなくなる恐れもある模様です。
-
とうとう残存率10%未満に… 消えゆく国鉄型205系 幅狭い“ストレート車体”もはやレア?
南武支線と鶴見線で使われる205系について、JR東日本はその置き換え時期を明らかにしました。引退すれば、首都圏はおろか全国的にも見られる路線は少なくなります。
-
飛行能力を見せつけた!最新型の「グリペンE」はどれだけ凄いのか 世界でシェア伸ばす高コスパ機
世界最大の軍用機ショーにて、サーブの「グリペンE」を操ったパイロットが優れたデモフライトを披露しました。世界でシェアを伸ばす同機、そのコスパは維持しながら、ますます進化しているようです。
-
これぞまさに「ビッグローター」!? 巨大プロペラの「ヘリコプター」5選 自由の女神もスッポリ
ヘリコプターは物資輸送を目的として大型化が進み、それに合わせて回転翼「ローター」も巨大になっています。世界にはどのような巨大ローターのヘリコプターがあるのでしょうか。
-
バイクは“打撃武器” 最強の乗りものは“肩車”!? それが合理的に見えてしまうインド映画『RRR』とは
日本で公開されたインド映画で、史上初めて興行収入20億円を超えるヒットを記録し、映画『RRR』の展示会が行われますが、同作は乗りものが効果的に使われています。
-
だから「海の脱炭素」目指さなければ 電動ハイブリッド船「あすか」竣工 タンカー会社がなぜ環境対策の先陣を切るのか〈PR〉
旭タンカーの電気推進船3番手「あすか」が竣工しました。今回はピュア電動ではなく、ディーゼル発電機を組み合わせたハイブリッド船。国も掲げる省エネ船のコンセプトを、いち早く形にしています。タンカー会社がここまで環境対策を強力に推進するのは、なぜなのでしょうか。
-
復活の羽田空港「幻の空港ビル」使ったらマジで神だった! 一日5便のみ それ“当たり”です!
2023年7月19日から再オープンした、羽田空港第2ターミナルの国際線エリア。5便のANA便のみが出発するこのエリアを実際に利用してみました。実はこのエリアからの出発は、“アタリ”といえるかもしれません。