-
初便に搭乗! JAL最新機エアバスA350-900の「快適」客室を揚げ餅と菓子パンの袋で検証
JALの新型機エアバスA350-900がデビュー。低騒音、そして「地上に近い(気圧が高い)」客室がウリという、この初便に搭乗しました。気圧の検証のために持ち込んだのは「揚げ餅」と「菓子パン」の袋です。
-
JALマイルと楽天ポイント付与 JALと楽天「海外JAL楽パック」を発売
楽天とJALが海外旅行向けダイナミックパッケージ「海外JAL楽パック」を販売。「楽天スーパーポイント」とJALのマイルの両方を貯めることができ、PCやスマートフォンから時間を選ばず予約が可能です。
-
交換場などにケーブルカーを停車! 「御岳山 天空ツアー2」開催 御岳登山鉄道
御岳登山鉄道が「御岳山 天空ツアー2」を開催します。ケーブルカーは、見晴らしの良い地点や、普段は停車しない交換場に停車。御岳山駅の駅長が全行程にわたり、御岳山の見どころなどを案内します。
-
ハワイ旅行抽選会&35ブースが出店 成田空港「空の日フェスティバル2019」
成田空港で「空の日フェスティバル2019」が開かれます。航空会社や空港周辺市町の飲食店が35のブースを出店予定。ステージイベントではハワイ旅行などが当たる抽選会も行われます。
-
北京地下鉄に初めて乗ってみた 空港から市街へ…日本とほぼ同じも、駅の出入りに苦労
初めての中国旅行。北京首都国際空港に着き、右も左も分からないなか、地下鉄で市街へ向かいます。勝手は日本の地下鉄とほぼ同じで、駅や車内もあまり不便を感じず快適でしたが、改札入場前や出入口には厄介な点がありました。
-
新宿~京王よみうりランド間ノンストップ! 座席指定「よみうりランド70周年号」運行
京王電鉄が、新宿駅から京王よみうりランド駅までノンストップの臨時座席指定列車「よみうりランド70周年号」を運行。使用車両は5000系電車です。乗車特典として、オリジナルトレーディングカードなどをプレゼントします。
-
国内線も上着脱衣、「くるぶし覆う」靴も全検査へ 飛行機搭乗前の保安検査強化
国土交通省航空局が、空港で搭乗前の上着や靴の検査、爆発物検査を強化します。爆発物検査では、検査紙を用いた検査を新導入。東京五輪や、ラグビーW杯へ向けたものだとしています。
-
クルマや自転車のタイヤ空気キャップ、なくしたら買ってでもつけるべき?
タイヤの空気口のキャップをなくしてしまった場合、ただちに取り付ける必要はあるのでしょうか。キャップを付けていないクルマも見られます。そもそもキャップのおもな役割は、「空気を抜けなくすること」ではないようです。
-
「映え」な幻の橋も奇跡の全露呈! 北海道 三国峠をゆく路線バスにいま乗りたいワケ
北海道の帯広と旭川を結ぶ都市間バスのうち、道内の国道でもっとも標高が高い三国峠を越える便があります。車窓に広がる絶景もさることながら、沿線で話題となっている「幻の橋」も、見どころのひとつです。
-
記事一覧