-
体験型イベント「消えた1億の謎」開催 京王・井の頭・都営線舞台に謎解き
京王電鉄と東京都交通局が、謎解きイベント「消えた1億の謎」を開催。参加者は駅で配布される冊子を手に、京王線や井の頭線、都営地下鉄の沿線を巡って謎を解いていきます。
-
-
観光特急「かわせみ やませみ」で「人吉球磨茶」イベント開催 お茶の入れ方講座など実施
観光特急「かわせみ やませみ」で「人吉球磨茶」のPRイベントが開催されます。「立山商店」5代目の立山 茂さんを講師に招いて、「美味しいお茶の入れ方講座」などを行います。
-
-
臨時急行「おが」運転 新宿~河口湖間の快速はE257系500番台に JR東日本
JR東日本が、春に運転する増発列車の概要を発表。急行「おが」や、「ばんえつ物語」の客車を使った快速「那須野物語」などの運転が計画されています。新宿~河口湖間の臨時快速は、E257系500番台に置き換わります。
-
「ジーク・ジェイアール!」「謀ったな王子駅!」 JR東日本の駅が「ガンダム愛」で熱い(写真13枚)
東京23区を中心とするJR東日本の駅で「ガンダムスタンプラリー」が開催中です。駅ごとにキャラクターのスタンプが割り当てられていますが、「なぜこのキャラ?」という駅も。それでも各駅では駅員の「ガンダム愛」であふれています。
-
500系「エヴァ新幹線」5月に運行終了 京都鉄道博物館で特別展開催
『新世紀エヴァンゲリオン』の世界観が楽しめるJR山陽新幹線「500 TYPE EVA」の運行終了日が決定しました。これにあわせ、京都鉄道博物館では特別展も開催されます。
-
『A列車で行こうExp.』を旅する 阪急編:伊丹空港へ延伸せよ!
Windows版『A列車で行こう9』ファンの皆さんゴメンナサイ。筆者(杉山淳一:鉄道ライター)は、PS4版『A列車で行こうExp.』で遊び始めてしまいました。なぜなら、あの電車を走らせたかったから! 今回はもっともホットなあの地域です。
-
-
2017年の定時到着率、アジア太平洋地域で1位に JAL国内線・国際線
JALは、航空会社のさまざまなデータを集計・分析しているFlightStats社(米国)から、2017年における国内線・国際線の定時到着率が、アジア・パシフィック主要航空会社のメインライン部門とネットワーク部門でそれぞれ1位に認定されたと発表しました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧