注目ニュースのニュース 記事一覧
-
「東武池袋駅」大改造へ 線路増設で「TJライナー増発」も可能? 別の駅と見紛うほど開放的に
池袋駅西口再開発で、東武池袋駅が生まれ変わります。線路の増設も検討されていますが、どのような効果が見込めるのでしょうか。
-
初来日! フランス戦闘機「ラファール」このあと航空自衛隊と共同訓練へ 関東にも来る!?
宮崎県の新田原基地にフランス航空宇宙軍の「ラファール」戦闘機が飛来しました。来日はわずか4日間ではあるものの、フランスの戦闘機が日本の地に降り立つのは初めてのケースです。
-
ビッグモーター新社長が初仕事 国の聞き取り対応 道路運送車両法違反の疑い 国交省「ひとつひとつ確認する」
ビッグモーターの兼重宏行氏から後を継いだ和泉伸二新社長の初仕事は、国交省からの聞き取り対応となりました。数々の悪質な手口が道路運送車両法に違反する疑いがあります。前途は多難ですが丁寧な対応が求められます。
-
電動キックボードシェア 逆風どころか「知られていない」? “危ない”の大合唱は何なのか
ネット上では逆風が吹く電動キックボードのシェアサービスですが、その認知度は意外と低いことがわかりました。利用は若者の男性に偏っています。調査団体は、新しいサービスを世に広めるには、工夫が必要だと指摘します。
-
「ラファール」何しにニッポンへ? フランスの虎の子戦闘機 実は前から予告されていた初来日
フランス航空宇宙軍の「ラファール」戦闘機が初来日し、航空自衛隊と共同訓練を行います。もちろん狙いは、中国への牽制。今回の訓練は急に決まったことではなく、日本と関係値を深めるなかで実現しました。
-
ビッグモーター事件以降のラジオCMに異変 「はるな愛さんの声ばかり」ACジャパンが急増中…だけじゃない
中古車販売大手の「ビッグモーター」の不祥事以降、ラジオCMに異変が起きています。やけに「ACジャパン」のCMが増えているのです。テレビ以上の影響の大きさもうかがわれます。
-
「ただいま〇〇駅を通過」新幹線車内のテロップ 実は楽しい移動にするための配慮だった?
東海道新幹線の車内テロップで、駅通過時に「ただいま○○駅を通過。」という文章が流れます。ほかの路線も似たような文言で通過を知らせますが、どんな目的があるのでしょうか。
-
-
拡がるLNG船「インフラ追い付かない問題」 西日本初の“動くLNGスタンド”ようやく登場へ
環境に配慮した新たな船舶燃料としてLNGが普及する一方で、供給の課題が浮き彫りになっています。そのカギとなるのが、船から船へ燃料を補給するLNGバンカリング船です。西日本初のLNGバンカリング船が、ようやく進水しました。
-
多摩モノレール延伸で“乗換駅”に 八高線「箱根ヶ崎」再整備の全貌 ちょっと寂しい駅前どう変わる?
東京都瑞穂町は、多摩都市モノレールの延伸を見据え、箱根ヶ崎駅周辺などを対象としたまちづくり構想案をまとめました。新駅周辺はどのように変わるのでしょうか。