会員限定記事のニュース 記事一覧
-
【空から撮った鉄道】オメガカーブと多くのカーブでクネクネ曲がる 北海道の雄大な狩勝峠を撮る
プレミアム
前回は山深い大井川鐵道井川線を紹介しましたが、今回は北海道の雄大な山間部、大地に線路が大きな弧を描く狩勝峠を紹介します。
-
諸元表「JR東海HC85系試験走行車」
プレミアム
JR東海が、特急「ひだ」「南紀」として使用していたキハ85系気動車から、新しいハイブリッド方式の「85系」を目指し、HC85系の試験走行車を新製しました。おもな諸元を紹介します。
-
小田急多摩線延伸計画 予定地のいまとダイヤを予想する
プレミアム
町田市と相模原市から公表された「小田急多摩線延伸に関する関係者会議報告書」。小田急多摩線延伸部の具体的な計画やそれを元にした収支予測などが記載されています。この報告書を基に、延伸後の予想ダイヤを作成してみました。
-
【空から撮った鉄道】晩秋の山脈地帯を行く小さな列車 大井川鐵道井川線
プレミアム
大井川鐵道井川線は千頭~井川間25.5kmの鉄道で、路線愛称は「南アルプスあぷとライン」。大井川に沿い、途中では日本唯一のアプト式区間を走り、赤石山脈(南アルプス)の急峻な山々を縫います。紅葉真っ盛りな時期に飛んできました。
-
【懐かしの国鉄写真】80系電車が進出する直前の飯田線 さまざまな戦前型車両が見られた最後の夏
プレミアム
豊橋と辰野を結ぶ飯田線で、湘南型として名高い80系電車が本格的に活躍したのが1978年10月のこと。その2か月前の8月、「スカ色」の流電や郵便・荷物合造車などが主力だった頃の飯田線を訪れました。
-
【空から撮った鉄道】山手線とはちょっと雰囲気が異なる大阪環状線 足掛け5年の撮影記録
プレミアム
東京の通勤通学輸送を担う「山手線」と双璧を成す存在は、大阪の「大阪環状線」であるといっても過言ではないでしょう。でも、大阪環状線は山手線とはちょっと雰囲気が違います。
-
諸元表「小田急電鉄5000形電車」
プレミアム
小田急電鉄に、新型の通勤電車5000形が登場しました。4000形以来12年ぶりの新型通勤電車で、車内は拡幅車体の採用により広くなり、先頭部が流線形になっているのが特徴です。おもな諸元を紹介します。
-
国立のシンボルロードに伸びていた? 幻の鉄路「京王国立線」のダイヤを考えてみた
プレミアム
中央線国立駅から南に向かう「大学通り」。この大学通りが出来た当初は路面電車を走らせる計画がありました。今回はその路面電車計画を追うとともに、もし開業していたらどのようなダイヤになるのかを予想してみます。
-
【懐かしの国鉄写真】昭和40年夏、均一周遊券を使っての東北旅行(後編)
プレミアム
大学2年生の夏休みに東北均一周遊券利用して、東北地方をほぼ一回りしてきました。前回に引き続き、後編として当時の写真をご覧いただきます。
-
【空から撮った鉄道】日本最南端を行く路面電車 移転した車庫の記録
プレミアム
2019年現在、日本には路面電車が19箇所あります。そのなかで最南端なのは、鹿児島市交通局「鹿児島市電」です。鹿児島市電は2012(平成24)年5月と、2016(平成28)年4月の2回空撮しました。この2回の空撮では車庫が移転するという変化もありました。