会員限定記事のニュース 記事一覧
-
【懐かしの国鉄写真】暑かった夏の日 機関区の一般公開で捉えた、各地から集結した車両たち
プレミアム
国鉄時代末期に各地で開催された機関区一般公開。前回は高崎第二機関区と八王子機関区の様子をお届けしましたが、今回は浜松機関区と沼津機関区で開催された一般公開の様子を写真で振りかえっていきます。
-
【廃線跡の思い出】近鉄小房線のルートを体現していた「斜めの住宅街」
プレミアム
近鉄吉野線は橿原神宮前駅で近鉄南大阪線と接続し、大阪方面と吉野方面の直通列車が運行されていますが、現在のJR桜井線に接続していたこともありました。その接続部分の名残を、廃止から43年後にたどってみました。
-
諸元表「JR東日本E956形新幹線電車『ALFA-X』」
プレミアム
JR東日本が次世代新幹線の開発を進めるために投入した試験車両、E956形新幹線電車「ALFA-X」が完成。最高速度360km/hの営業運転を目指し、そのための車体構造や技術の比較検証などを行います。おもな諸元を紹介します。
-
【廃線跡の思い出】距離わずか0.1km 廃止後も残っていた箕面温泉ケーブルカーの車両
プレミアム
営業距離がわずか0.1kmというケーブルカーがありました。それが箕面温泉ケーブルカー(箕面鋼索鉄道線)です。廃線から1年後に訪問しましたが、それから23年後に訪れたときには、違った光景が展開していました。
-
【空から撮った鉄道】「トワイライトエクスプレス」を札幌で迎える
プレミアム
2015年3月のダイヤ改正で廃止された「トワイライトエクスプレス」は、大阪と札幌を約22時間かけて走る日本最長距離の寝台特急でした。廃止が秒読みとなる2014年晩秋、北の大地で深緑の車体を迎えました。
-
【廃線跡の思い出】南国の地を走った大東糖業専用鉄道を訪ねる
プレミアム
かつて沖縄県の南大東島には大東糖業専用鉄道が存在していました。サトウキビ輸送に特化した鉄道でしたがトラック輸送に切り替わり、鉄道輸送の役目を終えました。廃止から23年後、同鉄道を訪ねてみました。
-
新しいバスシステム「東京BRT」 そのダイヤグラムを予想してみた
プレミアム
いよいよ開催まで1年半を切った東京五輪。お台場エリアをはじめとする臨海部を主な会場とする東京五輪にあわせ、新しいバスシステム「東京BRT」が登場します。今回は、「東京BRT」について公開されている概要から予想ダイヤを考えます。
-
【廃線跡の思い出】新潟県内で初めて電車が走った路線 蒲原鉄道を巡る
プレミアム
かつては新潟県の加茂駅と五泉駅を結んでいたローカル私鉄の蒲原鉄道。自家用車の普及による利用客減少で廃止となりました。それから9年が経とうとするころ、廃線跡を訪問してみました。
-
【懐かしの国鉄写真】国鉄末期の機関区一般公開 機関車たちの晴れ姿を撮る
プレミアム
国鉄が末期に全国各地で機関区の一般公開を開催。人気の機関車を間近で見ることができるということで、多くの人でにぎわいました。今回は高崎第二機関区と八王子機関区で撮影した写真を見て行きます。
-
【廃線跡の思い出】日立電鉄線 「孤島」のようにポツンと残っていたホーム
プレミアム
かつて常磐線から太平洋沿いと内陸側の二手に線路を延ばしていた日立電鉄。廃止から1年が経過したころ、内陸側の終着駅だった常北太田駅を訪ねました。