ここバス通るの!? 続・東京のバス「狭隘区間」5選 細道に人人車車…運転テク光る

東京都内の路線バスには細道をゆく路線がいくつか存在します。広い道から突如として細い道へ入っていく、ルートの読めなさもバスの醍醐味のひとつ。その運行にも工夫が見られます。

日本有数の繁華街をバスが行く!

 路線バスのなかで、とりわけ細い道をゆく路線は「狭隘(きょうあい)路線」と呼ばれ、高度な運転テクニックが見られることから、バスファンのあいだで注目される存在です。東京23区内にもいくつか、そのような区間が存在します。

 今回は東京23区内で大型車(全長10mから11.5m、車幅2.5m)あるいは中型車(全長8mから9m、車幅2.3m)が走る狭隘な区間を5つ紹介します。

渋谷センター街・東急百貨店本店付近(渋谷区)

●経由する主なバス
・京王バス/都営バス「渋66」:渋谷駅~阿佐ヶ谷駅前

 渋谷駅と阿佐ヶ谷駅を結ぶ渋66系統は、渋谷駅周辺のルートが上下線で異なり、阿佐ヶ谷方面行きは渋谷センター街エリアを貫く井の頭通りを、渋谷駅行きは東急百貨店本店裏の細道を進みます。

 いずれも大部分が一方通行路ですが、日本有数の繁華街ということもあり、歩行者がバスの目の前を横断していくこともしばしば。とりわけ人出の多いハロウィンの時期には、ルートを変更し、京王バスの他路線が通る渋谷区役所に発着させるといった対策がとられます。

Large 210106 kyoai 01

拡大画像

渋谷センター街を行く渋66系統の京王バス(乗りものニュース編集部撮影)。

雑色駅通り・六郷神社付近(大田区)

●経由する主なバス
・京浜急行バス「蒲73・74・75」:蒲田駅(東口)~六郷神社~大師橋下~羽田車庫

 JR蒲田駅から、JR線と並行する京急線との間をまっすぐ南下するのが、京浜急行バス蒲73などです。蒲田駅からしばらくは片側2車線の広い道ですが、蒲田郵便局交差点から一気に狭まり、京急線 雑色駅の南側まで続く商店街を進みます。

 この商店街区間も歩行者や路上駐車のクルマが多いところですが、とりわけ狭くなるのは商店街を抜けた先。バスが左折し、京急線の高架をくぐり第一京浜(国道15号)に出るまでのあいだです。バス停でいうと変電所前~六郷神社間ですが、この区間は上下線でルートが異なり、どちらも狭い一方通行路になっています。

【路線図&ギャラリー】5つの狭隘区間

最新記事

コメント

Leave a Reply to 吉60 / 荻40 Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 乗用車とのすれ違いもヒヤヒヤなのに、大型バス同士ですれ違いも発生する上石神井駅北側 とか…
    大型バスがギリギリの一通から片側1車線の道に右折する立教女学院の角とか…

    乗るたびに… 今日は大丈夫か?…… とヒヤヒヤしながら見ていたな……

  2. 狭いだけなら自由が丘駅前ロータリーに入る東急コーチ自由が丘線も
    自由が丘駅、深沢地区の迂回ルートも狭いですよ。