中部横断道「静岡~山梨」全通 東名vs中央道+「第3のルート」どれだけ便利?

新東名高速の新清水JCTから北へ、中央道の双葉JCTに至る自動車専用道ルート「中部横断自動車道」が全通を迎えました。東名と中央道の利用者にとって、中部横断道はそれぞれ渋滞時の迂回ルートとして活用できるのでしょうか。

静岡市~甲府市を直結 途中約30kmは無料区間

 2021年8月29日(日)、中部横断自動車道の下部温泉早川IC~南部IC間が開通しました。これにより、東名・新東名と中央道が高速道路で直結、新清水JCT~双葉JCTの所要時間は1時間35分に短縮されます。

Large 210820 chubu 01

拡大画像

新規開業予定の身延山IC(画像:国土交通省)。

 静岡市内で東名と新東名は清水JCT~新清水JCT間の支線で連絡していますが、その支線がさらに北へ伸びる形をとっているのが中部横断道です。中央道とは甲府市の西側の双葉JCTで接続します。新清水JCT~富沢IC間、六郷IC~双葉JCT間がNEXCO中日本管理の有料道路で、その中間の富沢IC~六郷IC間の29.7kmが国土交通省管理の無料区間です。

 中部横断道の静岡県~山梨県の全通は、甲信越地方の農産物や工業製品を清水港から海外へ出荷するルートとしてだけでなく、医療関係車両など緊急時の輸送路としても速達性が高まる効果が期待されています。

 また、今回の開通区間と並行する国道52号には、降水量が一定基準を超えると交通規制が実施される区間があり、大雨時などにたびたび通行止めが発生していました。中部横断道はこういった際のバイパスという点でも重要な意味を持ちます。

【中央道⇔東名のワープルート「中部横断道」の経路を見る】

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

7件のコメント

  1. 松本、静岡、どちらから出発しても東名経由中央道になってますね。

    • ご指摘ありがとうございます。記事を修正しました。

  2. コピペミスかと思われます。

    >●中部横断道ルート(東名→中部横断道→中央道)※8/29全通
    >松本IC~東京IC:307.9km、3時間37分、7530円

    (中央道→中部横断道→東名)ですよね?

    >●富士五湖ルート(東名→新東名・東富士五湖道路→中央道)※4/10全通済み
    >松本IC~東京IC:272.2km、3時間29分、7770円

    (中央道→新東名・東富士五湖道路→東名)ですよね?

    • ご指摘ありがとうございます。記事を修正しました。

  3. あれ?対面(上下各一車線)で造ったの?

  4. それよりもSA・PAにコインシャワーとランドリーの増設及び、トレーラー専用駐車枠の増設が先では!!物流が麻痺しますよ!!

  5. ●富士五湖ルート(中央道→東富士五湖道路→東名)※4/10全通済み
    松本IC~東京IC:272.2km、3時間29分、7770円

    とありますが、東富士五湖道路から東京方面の新東名や東名へは全通していないと思います。(東富士五湖道路の御殿場JCTは名古屋方面の新東名と接続)