関西・中部圏 全通まで「あとちょっとな道路」5選 壮大な計画も気づけば大部分開通済み 2021.09.22 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 京奈和道, 新名神, 東海環状道, 淀川左岸線, 湖西道路, 道路, 阪神高速, 高速道路 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 開通に期待 東京圏「あとちょっとな道路」5選 そのちょっとの延伸が高い壁? 関西の無料「ハイスペック一般道」5選 「緑標識なのに無料」な名阪の大動脈も かつて名神高速にあった「魔のカーブ」とは 事故多発で一部が廃道になっていた名神 前後ぶった切り! 住宅地の真ん中に120mだけ存在する、謎の「4車線道路」背景は トンネルの長さ4999m、4998m…なぜ「あえて5000m未満」に? 最新記事 上野→仙台で「夜行列車」運転へ 11時間もかけて豪華列車が走る!ダイニングカーも営業 艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた! 群馬の新たな高速「上信道」さらに延びる! “関越道直結”まもなく “長野の手前”まで新規事業化 温泉もめっちゃ近くなる!? “古~い南海電車”総入れ替えか!? 「なにわ筋線」見据え激変 高速船から大砲ドーン!陸でもドーン!? 異形すぎる「どこでも迫撃砲」を離島防衛に使う国とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ひらりん 2021/09/23 at 09:02 Reply 枚方って人口約40万都市かつ京都府にはない、奈良県では中部の橿原市しかない高度救命救急センター(関西医科大学附属病院高度救命救急センター)に名神のインター作ればインター降りて10分以内に病院到着するのに作らないなんてどういう了見なんだろう……と思いながら工事の状況を見る出勤日の日々……。
枚方って人口約40万都市かつ京都府にはない、奈良県では中部の橿原市しかない高度救命救急センター(関西医科大学附属病院高度救命救急センター)に名神のインター作ればインター降りて10分以内に病院到着するのに作らないなんてどういう了見なんだろう……と思いながら工事の状況を見る出勤日の日々……。