世界が驚愕した「撃沈」も 2022年話題になった軍艦5選 米・中とも巨大船登場 日本は?

2022年も世界各国で新型艦船が次々に進水・就役しました。潜水艦から護衛艦、駆逐艦、果ては超大型の空母まで。それらのなかから筆者が独断で選んだ5つを紹介します。世界中を賑わせた注目の艦船とは何でしょうか。

急ピッチ建造中! 22隻がそろう予定の次世代艦

 2022年はロシアによるウクライナ侵攻や、日英伊3か国による次期戦闘機の共同開発の合意、敵基地への攻撃を行う「反撃能力」の保有を明記した「安全保障関連3文書」の決定など、日本を取り巻く安全保障環境が大きく変わる1年でした。一方で新型コロナウイルスの感染拡大に伴って停止していた自衛隊関連イベントも再開し、11月には20年ぶりとなる国際観艦式が開催されています。そこで、2022年を象徴する5種類の艦船を見ながら、この1年を振り返ってみましょう。

もがみ型護衛艦:日本

 海上自衛隊ではFFM(Frigate Multi-purpose/Mine-warfare)と呼ばれる新しいタイプの自衛艦として、もがみ型護衛艦の配備が着々と進んでいます。

Large 221227 ship 01

拡大画像

木更津港に接岸した護衛艦「もがみ」(手前)と「くまの」(深水千翔撮影)。

 1番艦「もがみ」は4月28日に三菱重工 長崎造船所で、2番艦「くまの」は3月22日に三菱重工マリタイムシステムズで竣工し、いずれも掃海隊群の直轄艦として横須賀基地に配備されました。続く3番艦「のしろ」も12月15日に三菱重工 長崎造船所で防衛省へ引き渡され、海上自衛隊佐世保基地に所在する第13護衛隊に配備されています。進水についてもすでに6番艦「あがの」まで進んでおり、年間2隻ベースで就役しています。

 もがみ型の基準排水量は約3900トン。コンパクト化、省人化、多機能化の3つをコンセプトにしており、合計で22隻が新造される計画です。外観上の特徴は複合通信空中線NORA-50(United Complex Radio Antenna、通称ユニコーン)を含む独特な艦上構造物とステルス性を考慮した船体。ステルス性をより高めるため、甲板上には浮き輪や各種スイッチ、ホース、揚錨機、係留索といったものが一切、置かれていません。

 11月6日に相模湾で行われた海上自衛隊の国際観艦式には早速、「もがみ」と「くまの」がそろって参加しています。

【話題の中国空母も】2022年注目を集めた軍艦5つほか

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。