段ボール製ドローンで戦果!? ウ軍の高コスパ兵器は有望か幻想か 長所は「チープすぎること」

ウクライナ軍のドローンがロシアの飛行場を攻撃、使われた機体はなんと段ボール製でした。1機3000ドル程度、ホビー用ラジコン飛行機のような簡素なつくりだそうですが、なぜチープな兵器で攻撃を試みたのでしょうか。

「PPDS」多くはベールに包まれたまま…

 オーストラリアの日刊紙「The Age」が2023年8月29日、「ウクライナ軍がオーストラリアの段ボール製ドローンで、約170km離れたロシアの飛行場を自爆攻撃(kamikaze drone attack)し、ロシア軍の戦闘機5機を攻撃した」と報じました。

 ウクライナ国防省の関係者は「キエフポスト」の取材に対し、クルスク・ボストーチヌイ空港のSu-30戦闘機4機、MiG-29戦闘機1機に命中し、パンツィリ対空システム2機とS-300地対空ミサイルのレーダーにも損害を与えたとしました。ドローン16機が発進して、撃墜されたのは3機だったといいます。これが事実とすれば、安価な段ボールドローンがロシア軍の防空システムをかいくぐり、高価な戦闘機や対空システムに被害を与えるという最高のコスパを発揮したことになります。

Large 230912 kdrone 01

拡大画像

ロシア空軍のMiG-29戦闘機(画像:ロシア国防省)。

 この段ボール製ドローンは、オーストラリアのSYPAQ社が製作した「コルボ・プレシジョン・ペイロード・デリバリー・システム」(PPDS)と呼ばれるドローンです。オーストラリア陸軍の援助で開発され、2019年にトライアルが実施。2023年3月からはウクライナに供与が開始され、毎月100機以上が供給されているといわれます。

 ペイロードによって自爆攻撃だけでなく偵察・監視、通信中継、物資輸送などにも使えるとされていますが、SYPAQ社はウクライナ軍での用途や今回の「戦果」についてもコメントしていません。

【こんなので、マジ?!】ロシアを攻撃した「段ボール製」ドローン

テーマ特集「ロシア軍のウクライナ侵攻 最新情勢 戦争はどうなっているのか」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。