ここで「カンパ~イ」できるなんて! 鉄道ファン至高の瞬間、大井川鐵道の「珍ビール列車」

全国各地で運行され、夏の風物詩ともなっている「ビール列車」。その草分け的存在なのが大井川鐵道です。今では旧型客車を使うなど、昭和のノスタルジーに浸れる演出にも抜かりありません。

昭和の客車列車へ、郷愁と想像

 2024年の夏は大変厳しい酷暑が続きます。さっさと仕事を終え、キンキンに冷えたビールで癒されたい。列車の中で思う存分ビールを飲みたい。できるならば、機関車の牽く懐かしい客車列車で……。

Large 240821 beer 01

拡大画像

ビール列車は電気機関車に専用のヘッドマークを取り付ける。E10形E101牽引の2両編成だ(2024年8月16日、吉永陽一撮影)。

 そんな鉄道ファンの欲張りを叶えられるのが、大井川鐵道「ビール列車2024」です。「レトロ列車でカンパイ!」と銘打ち、同鉄道が保有する「旧客」こと、国鉄の旧型客車をビール列車に仕立てています。

 電気機関車が牽引し、昭和50年代まで国鉄で見られた客車の普通列車を再現。当時を知る人々にとっては郷愁を、若い世代には昭和の客車列車の想像を膨らませ、昭和時代を追体験してもらおうと企画されました。

 連結される客車は戦前や戦後すぐの製造です。クーラーはなく、すべての窓を開け放してビールを堪能する列車となっています。日が暮れかける18時10分に新金谷駅(静岡県島田市)を発車し、ボックス席に長テーブルが設置された車内で、おつまみとロング缶を楽しめます。

 2両の客車のうちオハ35 149は室内がニス塗り。「トーマス号」用にオレンジ色を纏い、本来ウインドウシルとヘッダーの補強板が巻かれる側窓は、上部補強板の無いノーヘッダー仕様となり、連結部の妻部も張り上げ屋根となって丸みを帯びた試作車です。

 スハ43はトラストトレイン所有の元・特急「はつかり」用で、青地の塗装に白帯2本線を巻いています。なかなかマニアックな客車の編成が、2024年にビール列車の編成となり、その空間でビールを楽しめるだけで感動することでしょう。

【写真】これが旧客で呑む「ビール列車」車内です

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。