「ひかりレールスター」だったよね…? 真っ青に激変!「ワンピース新幹線」登場 なんでこんなに青いの?
大阪万博に合わせ、山陽新幹線で「ONE PIECE新幹線」が運行されます。これに先立ち、第一編成「せとうちブルー号」が報道陣へ公開。車内外とも『ONE PIECE』の世界観であふれていました。
全3本のうち、まずは「せとうちブルー号」がお披露目
JR西日本は2025年4月12日(土)から、アニメ『ONE PIECE』の世界観を表現した「ONE PIECE新幹線」を、山陽新幹線(新大阪~博多)で運行します。9日(水)には博多総合運転所(福岡県那珂川市)において、その第一編成「せとうちブルー号」が報道陣へ公開されました。

これは山陽新幹線の“新たな乗車体験”と“沿線地域の魅力”を楽しんでもらうために企画されたもの。7月までに、テーマとカラーリングの異なる3編成が登場予定です。
「せとうちブルー号」となったのは700系電車7000番代「ひかりレールスター」のE13編成です。車体は「せとうちへの旅」をテーマに海をイメージした鮮やかなライトブルーに塗装されたうえ、腰部には白いライン、その下には弧状の白と濃紺のラインがあしらわれ、各車両に『ONE PIECE』のキャラクターが散りばめられています。誰がどの車両に配されているのか、探すのも楽しいでしょう。
「ONE PIECE新幹線」は、4月13日(日)に開幕する「EXPO 2025 大阪・関西万博」で来阪する観光客へ“プラスワントリップ”を提案するもので、西日本地区、特に瀬戸内エリアへの誘致も狙いのひとつです。JR西日本は、「人気コミック/アニメ『ONE PIECE』の仲間と一緒に冒険の旅に出かけよう。いざ、『偉大なる線路(グランドレイル)』へ!」とPRしています。
コメント