「あ、スーパーカブ!」ではありません!! 他社の「カブ・インスパイア系バイク」たち ホントにそっくり!?

時代を超えて世界にその名を轟かせてきたホンダの原付モデル、スーパーカブ。2025年をもって50ccモデルの生産が終了されることになりますが、その66年におよぶ歴史の中で他社も「カブそっくり」なモデルを打ちだしてきました。

スズキ:バーディ50(1973年)

 スズキが1960年代までの開発の試行錯誤によって得た知見を、全て投入した印象のカブ的モデルが1973(昭和48)年に登場したバーディ50です。スーパーフリー50で高評価を得たリードバルブを継承させながら、機能性・実用性をさらに高めた1台でした。

 二輪車では初となるフューエルランプを採用するなど、ユーザーの使いやすさを極めたモデルで後にシリーズ化。70cc、80cc、90ccといった異なる排気量のモデルをリリースしたほか、1980年代には4サイクルモデルも登場しました。

 結果的に、バーディシリーズの日本国内モデルは2008(平成20)年の生産終了まで35年も継承され続けることとなりました。

【カブよりカワイイ!?】「インスパイア系」バイクたち(写真)

最新記事

コメント