新型「スマートホームドア」、12月試行開始 フレーム構造で機器は軽量化 2016.11.25 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR東日本, 安全, 技術, 鉄道, 駅 JR横浜線・町田駅における新型「スマートホームドア」の試行開始日が決まりました。このホームドアは従来より開口部が広く、低コストで工期が短縮できることが特長といいます。 【写真】開口部が広い「スマートホームドア」 「スマートホームドア」の設置イメージ(写真出典:JR東日本)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 消える「東京メトロ唯一の座席」 南北線開業から四半世紀、初期車両リニューアルで 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 鉄道の運転手は、出発するときに『出発進行!』と言わないときがある!? 「どこでもドア」初の実証実験 ホームドア導入阻害要因を解決へ 京急 最新記事 中国軍の「異形機」が3機も日本に接近!沖縄を通り越して太平洋へ 防衛省が画像を公開 ついに空母から「自らの思考」で飛び立つ無人機が登場「無人機空母」誕生も近い!? トルコ 新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか? 【空から撮った鉄道】大阪万博のアクセス路線 新旧の会場周辺その激変ぶりにビックリ! 「太陽の塔」至近にあった廃線跡とは 関西有数の温泉街と観光地を連絡 “課題だらけの現橋”に代わる兵庫の新「城崎大橋」5月開通 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント