緑はワンランク上? なぜ「グリーン車」と呼ぶのか 2017.06.22 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR九州, JR東日本, きっぷ, サービス, 国鉄, 新幹線, 車両, 鉄道 JRの特急や普通列車などに連結されている「グリーン車」は、普通車よりも豪華な設備やサービスが提供される特別車両ですが、そもそも「グリーン」は何に由来するのでしょうか。 【写真】グリーン車よりさらに上、「グランクラス」の車内 北陸新幹線「かがやき」の「グランクラス」。シートは電動リクライニングつき(画像:写真AC)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) 【トリビア】なぜその色? 乗りものの色、どんな意味がある? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 プラス480円で新幹線グリーン車に 「ふらっとグリーン」新発売 JR東日本 となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 京成 北陸新幹線開業で単独日本一に 「青春18きっぷ」1日分で東京駅からどこまで行ける? 乗車19時間、たどり着く駅は… 最新記事 「青いロマンスカー」が“異色ルート”で運行へ 新宿駅の地下ホームに乗り入れも 2月に1日限定 「多数のロシア軍爆撃機」→よく見たら絵でした!? “単純なミス”衛星写真でバレバレに? 船橋市の「新駅」ついに着工へ! 隣の駅は“超難読駅” 開業はいつ? 特急「いにしへ」35年ぶり運行 JR奈良線で臨時運転 異形すぎて戸惑う!?「丸くないハンドル」なぜ増えた 教習所の見方は? 固定観念を崩す動きも コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 吹野 浩道 2017/09/04 at 16:59 Reply あいまいな結論しか書けないのなら記事にしないで欲しいですね! いい加減に書かないでください。 2020/06/19 at 22:57 Reply 国鉄ができる前、上等車が白帯、白印(四葉の白)中等車が緑帯、緑印(四葉の緑)下等車が赤帯、赤印(赤四角)でした。 国鉄 初期になって 一等車を 白帯、白印 で 「イ」(サイ モイ キイ など) 二等車を 緑帯、四葉の緑 で「ロ」(クモロ ハロ サロ キロ など) 三等車を 赤帯、赤印 で 「ハ」(クモハ クハ モハ サハ キハ など)に分けました。ですので 現在に適用するのであれば新幹線のグランクラスが 一等車 白車グリーン車などが 二等車 緑車一般車両が 三等車 赤車が正解です。 が、国鉄時代の労働組合とかの色々で、二等車と三等車を 一等車 二等車 と強引に書き換えたのです。
あいまいな結論しか書けないのなら記事にしないで欲しいですね!
国鉄ができる前、
上等車が白帯、白印(四葉の白)
中等車が緑帯、緑印(四葉の緑)
下等車が赤帯、赤印(赤四角)
でした。
国鉄 初期になって
一等車を 白帯、白印 で 「イ」(サイ モイ キイ など)
二等車を 緑帯、四葉の緑 で「ロ」(クモロ ハロ サロ キロ など)
三等車を 赤帯、赤印 で 「ハ」(クモハ クハ モハ サハ キハ など)
に分けました。
ですので 現在に適用するのであれば
新幹線のグランクラスが 一等車 白車
グリーン車などが 二等車 緑車
一般車両が 三等車 赤車
が正解です。 が、国鉄時代の労働組合とかの色々で、二等車と三等車を 一等車 二等車 と強引に書き換えたのです。