偶然? 東から緑、オレンジ、青 NEXCOとJRのコーポレ―トカラー、関連はあるのか

【地図】エリア分けは異なるJRとNEXCO

Large 171127 nexcocolor 02
JR発足時の在来線と、NEXCO3社のエリア分け概念図。新幹線など一部路線除く(乗りものニュース編集部作成)。

この画像の記事を読む

この記事の画像をもっと見る(2枚)

テーマ特集「【トリビア】なぜその色? 乗りものの色、どんな意味がある?」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

5件のコメント

  1. 地域性の特徴もあるだろうが、影響は受けているだろう。というより、ネクスコ各社が発足し、各社のロゴを見た世間様はほぼ悉く、「あ、JRのコーポカラー、パクりやがった」と思ったはずだが?

  2. JRもNEXCOいたいに3分割位にすればよかったのかもしれないな…

    • 7社でよかったと思います。
      特に四国さんや九州さんは。

  3. 淡路島にはNEXCO管理の高速道路はありません。
    (神戸淡路鳴門自動車道 = 本四道路会社管理の自動車専用道)

  4. 阪急電車のラインカラーも東側の京都線が緑、西側の神戸線が青、真ん中の宝塚線がオレンジになっている。
    偶然だろうか、おそらくJRより先だと思われるが。