「ジュネーブショー」日本メーカーの本命は 「スープラ」復活祭の一方で別のお祭り?(写真12枚)
次期「レヴォーグ」(?)が発表されたのにもワケがある
また、スバルは「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT(スバル・ビジブ・ツアラー・コンセプト)」を発表しました。現行車種との関係性は、なにひとつ説明されませんでしたが、ミドルクラスのステーションワゴンでボンネットに大きくターボ用と思われるダクトがありますから、どう見ても未来の「レヴォーグ」のスタディにしか思えません。
そして、マツダも同じくステーションワゴンの「マツダ6ワゴン(日本名:アテンザ)」を出品。マイナーチェンジを行った最新モデルです。
実のところハッチバック車とステーションワゴンがよく売れる市場は、日本と欧州です。欧州は道が狭くてワインディングが多く、そして平均速度が高いという特徴があります。また一般人はあまり見栄を張らずに、身の丈にあったクルマを選ぶ傾向があるとか。そうした市場では、むやみに大きなセダンよりもハッチバック車やステーションワゴンの人気が高くなるというわけです。そして道が狭くてワインディングが多いのは日本も同じです。
逆に、国土が広いアメリカや中国ではセダンとSUVが人気。アセアンでもセダンの人気が高いというのが実情です。つまり、トヨタがハッチバックの新型車、スバルとマツダがステーションワゴンをジュネーブに持ち込んだのは、市場のニーズに合わせるという理由があったのです。
コメント