災害派遣に見る空自の「輸送力」 運べ、運べ! 北海道地震で活躍した輸送機+α(写真19枚) 2018.12.10 武若雅哉(軍事フォトライター) ツイート お気に入り tags: C-1, C-130「ハーキュリーズ」, C-2, ミリタリー, 災害派遣, 航空, 航空自衛隊, 軍用機 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 陸自の華、空挺降下支えるC-130はどんな飛行機? 半世紀越え活躍するベストセラー機 生まれた時点で完成形、輸送機C-130 半世紀以上の改良重ねた最新型が国内配備開始 「最強の航空機」といえば? その一角なるか「ゴーストライダー」、搭載砲は105mm 国産輸送機C-2、国際デビューのその先 ライバルはエアバス! 国際市場での勝算は? 100年乗っても大丈夫!? 爆撃機B-52はなぜこれほど長寿命なのか 最新記事 「太平洋の他民族国家」ニュージーランド航空が制服一新! “汎用“と“現地人向け”用意 かなりユニーク!? 相鉄“流麗な造形”の新型車両、2026年春デビュー! 「13000系」は開放感ある車内に JR西日本「ホーム柵」整備を拡大 「可動式」と「昇降式」の両方を展開へ 多摩川の“99歳橋”いよいよ役目終える 甲州街道「日野橋」架け替えのため仮橋へ 自衛艦と中国軍艦がにらみ合い? 空母「山東」が宮古島南方に出現! 巨大ミサイル艦とともに日本近海をウロウロ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント