災害派遣の初動部隊「FAST-Force」はどう動く? 急げ現場へ! 北海道地震に見る事例(写真11枚) 2018.12.07 武若雅哉(軍事フォトライター) ツイート お気に入り tags: ミリタリー, 海上自衛隊, 災害派遣, 航空自衛隊, 陸上自衛隊 1 2 3 4 5 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 熊本大地震21分後にF-2発進 何も見えない戦闘機、災害時になぜ飛ぶ? テントのお風呂、給排水どうしてる? ほか災害派遣における陸自入浴支援の舞台裏とは 陸自LM-1はどこへ消えたのか 自衛隊最大のミステリー、「自衛隊機乗り逃げ事件」 沈没潜水艦、乗員どう救出? 着底しても数日は生存 海自の備え「潜水艦救難艦」とは 陸自の「走るお釜」、「野外炊具1号」とは お腹も心も満たせる有事の最重要装備!? 最新記事 「多摩エリアと栃木県を結ぶ特急」いよいよ運行へ 埼玉県内の駅にも停車 2日間限定 南シナ海の軍事バランス影響出るか? 史上初「フィリピン軍潜水艦」誕生の機運 ヨーロッパ企業が猛プッシュ 「伊勢湾岸‐空港」を直結! 工事進む“西知多道路”長浦ICの改造がいよいよスタート 東海道線が「海を走っていた区間」って、いつ無くなったの? 鉄道誕生の地150年の大変貌を追う えっ!? そんなところに「万博の展示物」が? 消防車でおなじみ「モリタ」が手掛けた最新装置とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント