高速道路「管制」のお仕事とは? 巨大モニターにベテランのテクニック!

事故や渋滞、悪天候など、高速道路を取り巻く状況は刻々と変化。その情報を一手に取りまとめる道路管制センターに潜入しました。高速道路の安全は、この「司令塔」で働く人々によって守られています。

道路情報板の情報はここから発信

 事故や故障車、交通集中、悪天候など、高速道路を取り巻く状況は刻々と変化します。その情報を一手に取りまとめるのが「道路管制センター」です。

Large 190416 kansei 01

拡大画像

仙台道路管制センター。巨大ディスプレイに高速道路の路線図や、各種監視カメラの映像などが映し出される(2019年4月14日、中島洋平撮影)。

 NEXCO東日本では北海道、東北、新潟、関東の各支社管内に同様の施設があり、そのうち仙台道路管制センターは、福島から青森まで東北6県の高速道路を担当。本線上や料金所、IC周辺の一般道にある道路情報板の「〇~〇間 雨走行注意」「〇~〇間 渋滞〇km」といった情報は、ここから操作して表示しています。道路上の気象観測局や監視カメラからの情報、あるいはNEXCOのパトロールカーや、JAF(日本自動車連盟)などロードサービスからの報告をここで収集し、その情報をドライバーに知らせているのです。

 仙台道路管制センターは、宮城県に高速道路ができた1973(昭和48)年に開設。46年を経た現在は1396kmを管理し、処理する情報は1日2000件にものぼるとのこと。ここでは、福島第一原発事故の影響が残る常磐道の放射線量計情報も随時チェックしています。

 センター内の「交通管制室」では、55インチの画面を70個以上並べた巨大モニターに、管内の高速道路全図や監視カメラの映像など、リアルタイムの情報が映し出されています。その画面を前に、常時10人ほどのNEXCO職員、東北6県の警察担当者、各種メディアを通じて道路情報を発信しているJARTIC(道路交通情報センター)の担当者などが、状況をチェックしています。

【写真】こんなに大きいの!? 高速道路の案内看板

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. NEXCO西の管制センターを見学したことがあるけど、定年間際の警官2人が偉そうに座ってた事だけ覚えてる。あんなに態度がでかい人間初めて見たぞ。

    • 管制室は出世期待の若手ポストだから定年間際の職員なんか居ないよ。
      ネクスコの下請け会社の職員の間違いだろ