クルマにあって自衛隊の戦車にないもの5選 快適性は二の次、室内は無いものばかり!

戦車は文字通り戦うためのクルマです。戦うことを最優先に設計されているため、乗員の快適性は二の次です。普段何気なく使っている乗用車にあって当たり前のものが自衛隊の戦車にはありません。

鍵穴無ぇ! ラジオも無ぇ!

 戦車はいかに敵を倒すかに重点を置いているため、乗員もある一面では戦車を動かす部品のひとつと割り切られます。快適性を追求する市販の乗用車とは対局に位置付けられる戦車。今回は市販車にあって自衛隊の戦車にないものを5つ紹介します。

ドア(ハッチ)の鍵穴

Large 191029 tank 01

拡大画像

陸上自衛隊武器学校で展示された旧日本陸軍の八九式中戦車。乗降扉を南京錠とチェーンで閉めている(2007年10月、柘植優介撮影)。

 戦車は乗り降りのために車体や砲塔にいくつかハッチを装備していますが、乗員が乗り込んだ状態で中からロックすることはできるものの、外から鍵を閉めることはできません。そのための鍵穴がないのです。よって駐屯地の外に出た際、たとえば演習場などでは最低、乗員ひとりが車両警戒のため残るようにしています。

 一般公開などで自衛隊が戦車を展示する際は、南京錠とチェーンで開けられないようにしています。

オーディオ機器

 戦車にはCDプレイヤーはおろか、ラジオもありません。たとえば自衛隊の各種トラックは、災害派遣などでも使用するためラジオは情報収集用に標準装備していますが、戦車にはありません。ただし、スピーカーやアンプは無線用に装備しています。

【写真】巨大な120mm戦車砲が中央に鎮座 アメリカのM1戦車の砲塔内部

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。