B-29と並行開発された重爆撃機B-32「ドミネーター」 なぜ1年で消えてしまったのか?
運用は1年のみ、B-29より15年も早く退役
こうして1944(昭和19)年9月に量産初号機が完成し、「B-32」として採用されましたが、この時点でB-29と比べて約半年も遅れており、当初練習機タイプ含めて1800機もあった生産計画は、最終的に試作機含めて118機にまで減らされました。
また、B-32の運用開始は1945(昭和20)年1月27日にずれ込みました。このころになるとドイツは劣勢に追い込まれており、米英ソを始めとした連合国の勝利は確実なものとなりつつあったことから、ヨーロッパ戦線でB-32は必要なくなっていました。そのため、太平洋戦線へ投入されたものの、同年8月15日に日本が降伏したことで、短期間で爆撃機としての運用は終了し、偵察機として一時用いられたあと、8月30日には早々と運用終了になりました。
本命のB-29が開発に成功し、性能も十分発揮すれば、バックアップがいらなくなるのは当然です。ちなみにB-29は生産数だけでなく運用期間もB-32と比べて圧倒的に長く、朝鮮戦争にも参加し、1960(昭和35)年6月まで使用されました。
なおB-32は、B-29と比べると全長と全幅でひと回り小さく、機体重量で5tほど軽量でした。性能を比較すると、速度と爆弾搭載量はほぼ同格でしたが、航続距離は劣っていました。また与圧装置がないため、上昇限度は9360mに抑えられており、1万2000m以上の高度で飛行することが可能なB-29とは比較になりませんでした。
しかも、機体各部の銃座は、計画時はB-29と同じ遠隔操作式のリモコン銃座の搭載が予定されていましたが、量産型では既存のB-17やB-24爆撃機と同じ有人の動力銃座に改められており、リモコン銃座で射撃管制装置も搭載していたB-29と比べて見劣りするものでした。
こうして比べてみると、結局、B-32は総合性能で、やはりB-29を超える存在にはなり得なかったといえるのかもしれません。
【了】
Writer: 柘植優介(乗りものライター)
子供のころから乗り物全般が好きで、車やバイクはもちろんのこと、鉄道や船、飛行機、はたまたロケットにいたるまですべてを愛す。とうぜんミリタリーも大好き。一時は自転車やランニングシューズにもはまっていた。
その後携帯型心理診断鎮圧執行システムへと姿をかえたのか
長崎や広島に原爆が落とされたときの日本の兵器は、どんなものだったのですか?
Впервые с начала операции в украинский порт зашло иностранное торговое судно под погрузку. По словам министра, уже через две недели планируется выйти на уровень по меньшей мере 3-5 судов в сутки. Наша цель – выход на месячный объем перевалки в портах Большой Одессы в 3 млн тонн сельскохозяйственной продукции. По его словам, на сборе в Сочи президенты трындели поставки российского газа в Турцию. В больнице актрисе передали о работе медицинского центра во время военного положения и подали подарки от малышей. Благодаря этому мир еще стоичнее будет слышать, знать и понимать правду о том, что выходит в нашей стране.
+ за пост