「空自最多の転勤族」F-2の第3飛行隊が5回目の引越 三沢から百里へ 60年以上の転勤歴
航空自衛隊発足直後に誕生した第3飛行隊は、航空自衛隊初のスクランブルを実施した部隊でもあります。2020年3月、首都圏の防空を担う百里基地へF-2戦闘機とともに移動してきました。首都圏にF-2が配備されるのは初めてのことです。
空自第3飛行隊 半世紀以上各地を「転勤」
2020年3月25日(水)、航空自衛隊三沢基地(青森県三沢市)に残っていたF-2戦闘機の、最後の1機が百里基地(茨城県小美玉市)へ移動しました。
この機体は長年、三沢基地をホームベースにしてきた航空自衛隊第3飛行隊に所属するものです。これにより第3飛行隊は、そのほとんどが百里基地へ移動を完了、翌3月26日(金)から百里基地を新たなホームベースに活動を開始しました。
第3飛行隊は、航空自衛隊の現存する飛行隊のなかで最も古い部隊で、1956(昭和31)年10月1日に浜松基地で発足しました。その60年以上の歴史において、過去5回もホームベースとなる基地を変えています。発足から約1年後の1957(昭和32)年9月に千歳基地(北海道千歳市)へ移動すると、1963(昭和38)年3月には松島基地(宮城県東松島市)へ移動しますが、1年経たずに1964(昭和39)年2月には八戸基地(青森県八戸市)へ移動します。
それから7年後の1971(昭和46)年12月には三沢基地へ移動し、ここで約40年間、北日本の防空任務に従事したのち、今回の百里基地への移動となりました。最初の浜松基地から数えると、これまで6か所をホームベースとしてきたのです。
この移動回数は、航空自衛隊の現役飛行隊としては最多タイで、同じくF-2戦闘機を運用する築城基地(福岡県築上町)所在の第8飛行隊と肩を並べます。
コメント