新型コロナ救援輸送にボーイングとエアバスが協力 「ドリームリフター」や新鋭機投入

新型コロナの世界的感染拡大が続くなか、航空メーカーもマスクなどの救援物資の航空輸送に協力しています。ボーイングはB747「ジャンボ」を改造した異形の巨大機を投入する一方で、エアバスは新鋭機を投入しています。

「ドリームリフター」が飛行機部品以外を初運搬

 世界で新型コロナウィルスの感染拡大が続いているなか、マスクや医療品といった救援物資を、飛行機で輸送するケースが見られます。

 そしてこの救援物資の航空輸送を行っているのは、航空会社だけではありません。世界の2大航空機メーカーとも呼ばれる、アメリカのボーイング、ヨーロッパのエアバスもそれぞれ、自社が保有する飛行機を投入し、輸送を行っています。

Large 200331 mask 01

拡大画像

「ドリームリフター」ことボーイング747-400LCF型機(2020年2月、乗りものニュース編集部撮影)。

 アメリカのトランプ大統領は現地時間3月27日(土)、ボーイングの保有する貨物機「ドリームリフター」こと747-400LCF型機を、援助物資を輸送するために使用する方針を表明しています。

「ドリームリフター」は、日本でも馴染み深い「ジャンボ」ことボーイング747-400型機を改造したもので、「ジャンボ」の特徴であるコブ「アッパーデッキ」の後部がさらに大きく膨らんだユニークな形の貨物機です。この膨らみ部分は、小型自動車「ミニクーパー」を80台搭載できる巨大な貨物室となっています。

 この「ドリームリフター」は、ボーイング787型機のパーツを輸送するために作られた、世界でも4機しかないモデルですが、このうちの3機が、医療関係者に向けた物資輸送の役割を担うとのことです。今後の運航スケジュールは公開されていませんが、ボーイング・ジャパンによると同モデルが飛行機のパーツ以外を搭載するのは、今回が初といいます。

 ちなみに「ドリームリフター」は平時、787型機の多くのパーツが日本の中部地方で作られていることから、中部空港に頻繁に飛来しています。

【写真】ボーイング「ドリームリフター」の巨大な貨物室

テーマ特集「【新型コロナウイルス対応特集】新幹線や飛行機の換気はどうなってる? 定期券払い戻しの注意点など」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。