鉄道の回答一覧
-
解決済み列車の愛称を変えてみよう
「こだま」の山陽新幹線内のみ(東海道新幹線に行かない)の系統=「はと」
名古屋止まりの「こだま」→「とうかい」
仙台止まりの「やまびこ」→「ひばり」 -
解決済み新宿駅から高尾駅までJR? 京王?
自分は地元が常磐沿線なので、行きは特別快速で東京まで行って、中央快速仁乗り換え高尾まで行くと思います。
帰りはルートを変えて京王線で高尾→新宿、新宿からは山手線内回りで品川へ。品川から上野東京ライン常磐線の直通電車仁すると思います。
歳がいっているので、できるなら始発駅から乗るようにしています。自分は運賃につられて京王を選ぶと思います。新宿だと京王は始発で座れますし。
自分の場合、新宿駅までJRで行くと思いますので、そのままJRで行くと思います。
登山に行く想定であれば、京王ライナーで体力温存するかも知れませんが、
今後グリーン車が導入されたらほぼ間違いなくJRオンリーになりそうです。運賃が高くても、ついついJRの中央特快を利用してしまいます。
-
解決済み知立駅のあんまきについて
これは…美味しそうですね〜。(私も初めて知りました)
<君は藤田屋の大あんまきを知っているか>
https://dailyportalz.jp/kiji/170717200164
本支店とも無休で開店されてますし、当該店舗はリニューアルしてオープンするのでは?と思います。名鉄の知立駅で「あんまき」という商品が発売されているのは初めて知りました。
調べてみると、藤田屋さんが発売している知立名物なんですね。
知立駅が高架化されても、店舗は残るのではないかと思います。 -
解決済みJR東日本「ALFA-X」の先頭車、どちらが好き?
10号車ですね。
もうここまでノーズを長くするなら、運転室+車掌室+多目的室+多目的トイレにしちゃって客室はやめてもいいのでは?と思います。ノーズの長さが次世代新幹線らしいので、10号車のデザインの方が好きです。
自分も、ライトが下の方にある1号車のデザインがいいですね。
運転士にとって、ライトが下にある方がいいのかどうかはわかりませんが。自分も1号車ですね。
10号車の方は「そこまでやったら、もう客室要らなくね?」という感じです。
もう客室なしの乗務員専用車にした方がスッキリする気がするんですけど。
客室車10両+乗務員車が前後に各1両で。
何か昔の機関車+客車列車みたい(笑) -
鉄道雑誌、駅メロ、ペーパークラフトについて
大丈夫だと思いますよ。
-
解決済み「サフィール踊り子」の「ヌードルバー」
「サフィール」がフランス語ですので、提供されるヌードルもフランス料理になるのかなと思います。
そうすると、パスタに似たようなものでしょうか。トリュフを使ったパスタがいいかもしれません。
ワインを飲みながらなら、至福のひとときになりそうです。伊豆の地魚といえば「キンメダイ」ですよね。その「キンメダイ」で出汁をとった海鮮ラーメンなんて豪華かもしれません。
えび天うどん(冷)が食べたいです。もちろん手打ちうどんで。
国際対応でビーフンやフォーがあってもいいなと思いました。
また、冷やし中華のように盛り付けたおそばもお洒落でいいな〜と思います。列車を東京発でなく、我孫子発にして「から揚げそば」を出すとか…
-
解決済み好きな引き込み線
米軍横田基地専用線が好きです。拝島で西武拝島線と平面交差するところがいいですね。
大井川鐵道の新金谷駅の金谷駅寄りで分岐している引き込み線(側線?)が気になります。
大井川鐵道が導入した車両を搬入する際に使われるようですが、ぜひとも一度はその光景を見てみたいと思っています。かつて、西武池袋線の稲荷山公園駅の池袋寄りすぐに下原駅という貨物駅があり、そこから航空自衛隊入間基地内への引き込み線(専用線)がありました。
物心ついたときにはすでに廃線になっていましたが、線路と架線柱が残っていてため、何が走っていたんだろうと気になっていました。
今でしたら、拝島から米軍横田基地への引き込み線が気になります。常磐線日立駅構内から、
日立製作所海岸工場(日立工場)への引き込み線が、
高台になっている市道の下をくぐるトンネルになっていて、少しミステリアスなところが好きでした。
かつて日立駅前には工場が密集していて、
他にも日立セメント、日本鉱業などへの引き込み線が多数あったのですが、
時代と共に使われる頻度が下がり、貨車も滅多に通らなくなり、
いつしか閉まらずの踏切になって、そして工場の移転に伴い引き込み線ごと廃止になっていました。
日立製作所のトンネル引き込み線は、まだ残っているのだろうか・・・ ・ ・ ・ -
解決済み令和になって最初に乗った「乗りもの」ってなんでしたか?
東海道本線の313系5000番台車です。
5月2日に京王線特急新宿行きに乗ったのが、令和初でした。
自分はE231系の常磐線快速電車でした。
東京メトロ副都心線の渋谷から、西武有楽町線~西武池袋線直通の「Fライナー」飯能行きに乗車しました。
・松戸新京成バス
・東日本旅客鉄道(常磐線各駅停車・常磐線快速列車・高崎線)
・秩父鉄道 SLおめでとう令和号(SLパレオエクスプレス)
・西武鉄道急行列車
・東日本旅客鉄道(山手線・常磐線快速列車・常磐線各駅停車)
・松戸新京成バス令和最初は都電でした。
レトロ車両の9000形が止まっており、走ってみましたがホームに着く前に発車(^◇^;) 8900のブルーが令和初乗車でした。令和初乗りは、福岡市営地下鉄空港線でした。
ランキング
回答受付中の質問がありません。