道路の記事一覧
-
「会津への近道」国道294号の新バイパス開通! 宿場町の連続急カーブ“ぜんぶ回避” 大型車もラクに
福島県が整備を進めてきた国道294号「福良バイパス赤津工区」の一部が、2025年3月31日10時に開通します。
-
-
「全国初の再有料化」なぜ? “福岡の大動脈”で異例の措置 「八木山バイパス」30日から4車線に
福岡県内を走る国道201号八木山バイパスが、2025年3月30日(日)0時に4車線化し、あわせて有料化します。
-
“線路”がついた「ラウンドアバウト」誕生!? ど真ん中にポツンと“メモリアル” その場所とは?
全国で増えている円形の交差点「ラウンドアバウト」。そのドーナツ形をした中央の“交通島”に、ちょっとだけ「線路」が設置された異例の交差点が誕生しました。
-
仙台圏随一の「ナイスなスマートIC」も激変!? 東北道「泉PA」下り線が大拡張 ほぼ“造り替え”規模
NEXCO東日本 仙台管理事務所は2025年3月17日、東北道の泉PA下り線の駐車マス拡充工事に伴い、3月31日(月)0時より新しいPAの暫定運用を開始すると発表しました。
-
-
-
「新東名‐空港‐東名-港」全部つなぐ! 静岡最南端行きの無料タテ軸「金谷御前崎連絡道路」ついに全線開通
地域高規格道路「金谷御前崎連絡道路」のうち、金谷相良道路II工区(3.3km)が2025年3月29日に開通します。
-
-