道路の記事一覧
-
-
所要時間は9時間! 北海道唯一の“夜行だけ”高速バスに乗ってみた 「満席も珍しくない」そのメリットとは?
北海道には、「往復とも夜行便のみ」という路線がただ一つ存在します。今回、北海道の広さを実感できるこの路線に乗車し、どのように利用されているのかをチェックしてみました。
-
「全国ワースト級の市街地渋滞」を変える道路に? 「熊本環状連絡道路」延伸が事業化へ 九州道・中九州道と直結
国土交通省九州地方整備局は「熊本環状連絡道路」延伸部を2025年度から新規事業化する見込みです。
-
ぜ~ッたい渋滞してる!東京「元凶の交差点」6選 混まないワケがない!車多すぎ複雑すぎ“謎構造”を紐解く
東京23区とその周辺における交通渋滞は、特定の交差点から一定の方向に伸びる「線的な発生」がほとんどです。では、そうした交差点は何が原因で渋滞が発生するのでしょうか。交通量や交差点構造、信号の関係など複数の要因があります。
-
-
兵庫‐大阪の「新・東西幹線」23日にJR線アンダーパスが開通! 尼崎貫通の“神ルート”出現まであと一歩
兵庫県が建設を進めてきた都市計画道路園田西武庫線の909mが、2025年3月23日に開通します。
-
-
-
さいたまド真ん中の「JR線を貫通する東西道路」がついに4車線延長 “南北道路”まで拡幅完了! 渋滞緩和なるか
さいたま市は2025年3月17日(月)、拡幅を進めていた都市計画道路「田島大牧線(太田窪工区)」について、4車線化の交通開放を行いました。
-
名古屋高速「速度取締りの名所」で最高速度アップ!? 4月から引き上げ なぜ他区間より低かった?
名古屋高速の一部区間で2025年4月1日から、最高速度が引き上げられます。そこは、今まで他の区間よりも最高速度が低く設定されていた場所でした。