E235系(JR)の記事一覧
-
【空から撮った鉄道】都区部を走る路面電車 「都電荒川線」の特徴的なところを観察する
プレミアム
都電荒川線は三ノ輪橋~早稲田を結び、荒川区、北区、豊島区、新宿区を通ります。以前は夜の姿と荒川車庫を紹介しました。今回は三ノ輪橋と早稲田の両起終点、併用軌道、舎人ライナーとの交差、雑司ヶ谷付近といった特徴的な箇所を紹介します。
-
【空から撮った鉄道】一面の銀世界となった都心部を狙う
プレミアム
東京はさほど雪が積もりませんが、記憶がある中ではこの10年で二度ほど、一面の銀世界となった朝を迎えました。今回は2018年に白銀の都心部を空撮した記録です。
-
【空から撮った鉄道】渋谷駅と品川~大崎間 山手線区間運休の模様を上空から
プレミアム
2021年10月22日終電後から25日初電前まで、渋谷駅山手線内回りホーム改良工事のため、内回りの大崎~池袋間が運休。品川~新宿間の山手貨物線に臨時電車も走りました。24日の渋谷駅と品川~大崎間の模様をお伝えします。
-
食パン形電車はもう古い? 通勤電車の「顔」がシュッとした流線形になってきた理由
通勤形電車の先頭車両は、食パンのような形状の切妻構造が一般的でしたが、首都圏では近年、流線形タイプが増えています。新幹線や特急列車のように特別速く走るわけでもなく、空力面での配慮が不要なはずですが、なぜでしょうか。
-
山手線 運転士のテクニックで「省エネ運転」実現へ 最高速度下げても所要時間は同じ
JR東日本が、山手線で行っている「省エネ運転の研究」について発表。所要時間は変わらないそうですが、どう実現するのでしょうか。山手線以外にも「省エネ運転」、広がっていきそうです。
-
【空から撮った鉄道】武蔵野線と京葉線内に構成される3ヶ所のデルタ線
プレミアム
首都圏の外郭を環状するようにして伸びる武蔵野線と京葉線には、3ヶ所のデルタ線が存在します。武蔵野線は元来貨物線として整備された歴史があり、デルタ線は接続する各路線へ円滑に乗り入れられるジャンクションとして整備されました。
-
【空から撮った鉄道】原宿の顔であった木造駅舎の終焉 山手線原宿駅5年間の記録
プレミアム
山手線原宿駅。ファッションと流行発信地の最寄駅として、駅前は沢山の人で溢れています。その後ろにはいつも木造駅舎がありました。大正時代に建設された木造駅舎は2代目で、2020年3月に営業を終了し、2021年3月にほぼ解体されました。原宿駅の顔、木造駅舎を追憶します。
-
今回 山手線が青かったら…停電で線路へ下車 対策ないのか 実は進化中の電車停電対策
山手線などで停電が発生し、線路上へ乗客を降ろす対応などが行われました。できれば駅へ降ろしてほしいところですが、鉄道会社にとってもそのほうがよく、そうできるよういま、進化しています。