-
-
陸自オリジナル迷彩の新型装甲車だ! 機関銃座も発煙弾発射機も備えた標準仕様「AMV」が公開
日本製鋼所は2025年9月17日、装輪装甲車「AMV」(人員輸送型)の初号機を陸上自衛隊に納入したと発表しました。
-
【旅費の真実】5日間で〇〇円!? クルーズ船と飛行機、料金を細部まで比べてみた
旅費が高いイメージのあるクルーズ船。実は、移動費、宿泊費、食費、エンタメ代がすべて含まれているため、トータルコストで考えると飛行機旅行より安くなる可能性があります。この動画では、同じ「5日間の旅行」を想定し、クルーズ旅行と飛行機旅行の費用を細部までガチ比較します!
-
ヒロミ 愛車の“断捨離”へ日産「スカイライン」GT-R シボレー「マリブ」などこだわりの車両を「ほぼほぼ売却」と宣言
便利なスマートキーが突然作動しなくなるトラブル。大抵の場合は電池切れですが、稀にほかの原因でかなり困るケースもあります。
-
-
【空から撮った鉄道】東京に現れた「巨大イギリス空母」の近くに「ドクターイエロー」が! “一生に一度あるかどうか”奇跡のツーショット
東海道新幹線の大井車両基地は、大井ふ頭に面しています。2025年8月30日、対岸の東京国際クルーズターミナルには英空母プリンス・オブ・ウェールズが停泊し、「ドクターイエロー」T5編成と一瞬の出会いがありました。
-
「新エアフォースワン」に他国の中古機!? トランプ大統領 進まぬ新型機開発にいら立ち異例の表明 でも結局同じかも?
アメリカ空軍の報道官は2025年9月15日、カタールから寄贈されたボーイング747-8の改修を開始したと発表しました。
-
新しい「首都高1号線」ついに開通! 約10年越しの「つくりかえ工事」最終段階へ 10月に交通切り替え
首都高速道路は2025年9月19日、1号羽田線「東品川桟橋・鮫洲埋立部」1.9kmについて、新たに建設した「更新下り線」に交通を切り替えると発表しました。
-
お高いんでしょ!「米製ジェット哨戒機」シンガポールが採用 高性能だけが理由じゃない 小国ならではの事情とは
シンガポールが新たな海洋哨戒機としてアメリカ製のP-8「ポセイドン」を採用しました。同機は高コストで、小さな島国であるシンガポールにとっては大きな負担に見えますが、決定には政治的な背景も見え隠れします。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧