実はほぼ「乗れない」!? クロスシートが売りの京急1000形1890番台 そのワケとは
京急新1000形のうち20次車にあたる最新の1890番台は、ロングシートとクロスシートを変換できる「L/C腰掛」を装備します。しかし自慢のクロスシートを体験できる列車は実はわずか。このたび“狙って”乗車してみました。
確実に乗れるのは早朝の1本のみ
大手私鉄の現役車両で、京急電鉄1000形(かつての1000形と区別するために新1000形とも呼ばれる)は、最もバリエーション豊富な形式です。1次車は2002(平成14)年の登場ですが、2021年になっても20次車(1890番台)が登場しているのです。
数ある新1000形の中で特に異彩を放つのは、最新の1890番台「Le Ciel」(ル・シエル)でしょう。「Le Ciel」は京急電鉄で初めて、ロング/クロスシートを自動変換する「L/C腰掛」と車内トイレ設備を備えた車両であり、通勤・通学だけでなく観光やイベントでも使えることが評価され、2021年度には鉄道友の会からブルーリボン賞を受賞しました。
乗務員室の後ろにも固定式クロスシート、いわゆる「展望席」を備えるなど、意欲的な設計なのですが、ひとつだけ悩ましいことがあります。それは、最大の特徴である「L/C腰掛」をクロスシートモードで運用する列車がほとんどないということです。
特にクロスシートが確実に進行方向を向いている列車となると、三浦海岸駅(神奈川県三浦市)を平日の朝6時9分に出発する有料座席指定列車「モーニングウィング3号」1本だけです(2022年12月現在)。始発の三浦海岸駅にこの時刻より前に到着できるのは、金沢文庫駅(横浜市金沢区)を5時2分に出発する三崎口行き特急(556H)だけですから、始発駅から乗車したい場合は、金沢文庫~三浦海岸間のどこかで宿泊するしかありません。
コメント