「戦車を発明した国」が戦車廃止へまっしぐら? 抜け出せない“平和ボケ” 欧州新型戦車のゆくえ

現代のヨーロッパの戦車開発において、世界で初めて戦車を実戦投入したイギリスが出遅れています。射撃テストも試験場がないとしてドイツで行わなければならない始末です。原因には、冷戦後の“平和ボケ”がありました。

ウクライナ戦線では最重量のチャレンジャー2

 2023年8月、ウクライナ軍はザポリージャ州の戦線で、西側から供与された戦車、装甲車を押し立てて反転攻勢を開始しました。
 
ロシア兵A:「敵車両の動きを探知した」
ロシア兵B:「どんな車両だ?」
ロシア兵A:「わからない。ばかでかくて、すごくうるさい」

 これはチャレンジャー2戦車を配備したウクライナ軍部隊が傍受した、ロシア軍の無線通信とされています。

Large 240701 tank 01

拡大画像

独仏合弁企業KNDSがユーロサトリ2024に出展した、今後10年を見据えたモジュラーソリューションとしてのレオパルト2 ARC3.0(画像:KNDS)。

 第1次大戦中のソンムの戦いで、イギリス軍がマーク1型戦車を初めて登場させ、ドイツ軍を驚かせましたが、21世紀にはチャレンジャー2戦車をしてロシア兵に「ばかでかくて、すごくうるさい」と言わしめました。この戦車はロシア兵が見慣れたT-72系列より一回り大きく重量70tにも及び、ウクライナ戦線では最も重い車両なので、動けば地響きが伝わるぐらいのインパクトはあったようです。

 チャレンジャー2は、イギリスがウクライナに供与を決定した最初の西側第3世代戦車で、その後の西側各国が第3世代戦車を供与する呼び水となり、国際政治的なインパクトもありました。実際の戦場では、長射程での射撃精度が評価されてはいるものの重すぎて動きが制約され、供与数も少なく戦局に寄与するほどではありません。2023年9月6日には最初の損害が確認されています。

 前述の通り、イギリスは世界で最初に戦車を実戦投入した国ですが、伝統あるイギリス戦車も21世紀ではすっかり精彩を欠きます。

 冷戦後の2000年代初頭は、戦車を使うような国家間戦争の蓋然性は低いと思われ、この“平和ボケ時代”に戦車開発は停滞。イギリスの戦車メーカーだったBAEシステムズは2009(平成21)年5月、採算性が悪化し回復も見込めないとして戦車製造ラインを閉鎖しました。しかしロシア・ウクライナ戦争の影響で戦車のニーズは爆上がりしています。

「ばかでかくて、すごくうるさい」戦車とは(写真を見る)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。